ウサギ地方、現在、雨風共に強くなってきています。。。 今日は台風の影響を考え 娘の通う小学校が 臨時休校となりました・・・・ 会社に連絡しなきゃ・・・ さて、娘と何して遊ぼうかな
7月3日午後2時ごろのワイキキ海岸、ハワイは梅雨がなく快適、快適 空が澄んでる。
ラジオ
休憩中に夕飯の献立を考えながららくがきをしました。 なにかこう 未開拓ゾーンだったのでSFっぽい方向を模索中です。
巣
でーん、と本に乗りかかるちび
ペット(私のではありません)大きい金魚?みたいなんですが。まさか雷魚?涼しそうに泳いでいます。
わーい、やっと休みだぁー っと、いう気持ちも今日ばかりはさよならってわけで、明日は学校のバザーです。 死ぬほどつまりません。 しかも塾があるときた。コノヤロー。 仕...
バトンです!!
掃除機がない。 リフォーム現場に持って行っているからだ。 老朽化もしているし買おう。 ヤマダ電機に赴きます。 チラシで三洋...
あーあ
椿の花よりまだ紅い キスを投げつゝ踊り子は 幕の彼方へかくれたり。 さてクラアカはしよんぼりと 堅い椅子から起ちも得ず。 したがクラアカ忘れても 楽屋へ逢ひには行くまいぞ 楽屋で見ればたゞの娘ぢや。 &nbs...
ウンチ 3回くらい
紫蘇ジュース作ってみました。 ご家庭で、それぞれレシピはあると思いますが 私は紫蘇350グラム:砂糖350グラム:水1800CC:クエン酸40グラムで作りました。 紫蘇は、洗ってじくを取り除きます。が…面倒だったらあっても大丈夫(笑)...
すずめのす
炭は上々におきています。何もしないで、ここから始められるのです。
でも、自分はまだまだ元気です
やっぱり笑っちゃいます・・あまりにお粗末で「お福分け」とはいかないか
子ども手当 民主党はマニフェストで、2011年度から満額2万6000円を支給するとしていたが、財源を確保できずに断念。 ヘッドライン 負担増世帯が続出=子ども手当、半額据え置きで―第一生命 第一生命経済研究所は2日、子ども手当の支給額...
私の一番好きな果物は 『温州みかん』・・・いわゆるフツーのミカンです(*^o^*) 温州みかんは3月末まで出荷調整で(ですよね?)スーパーでも売られていますが、 姿を消した後は何を買うかに困るんですよね・・・ だいたい例年のコースでは...
恐れていた台風18号も何も被害なく過ぎ! 「おらんくの池」の磯部に行き、 安全な所に腰を下ろし、池を眺めていると 時々高波が岩礁に撃ち砕け散る光景を見ていると 気がついた時にはカメラのレンズを向けていた。 ガシャン・ガシャン・ガシャ...
ぼけやら突っ込みやらが入ってかなり面白い会でした。
でも売ってるのはフライドチキンだよね。
ネットでで買いました。衝動買いしちゃった〜
◆Nさん作 「雲間」
台風が猛威をふるている〜〜
でも自分が信じている人道というか、信念がある。
もう、開いた口がふさがりません。つまるところ、7人に1人は留年ということらしいです。
「おせきがでないように」
ディナー (月〜土) 17:30 〜 23:00
スポーツの精神。
さてそんな中、主食となるお米やパン。気をつけましょう。ダイエットには危険な食べ物です。ですから、パン自体は米とかわらないのです。パンは小麦粉からできています。
← サイドバーの応援ポチヽ(ω` )ノよろしくお願いします。
今は一人の帰り道 ちょっと前まで あなたと一緒だったのに・・・ 信じたくないよ この世にはもう あなたの存在がないなんて ねぇ 今もあなたは私の隣に いてくれてるんでしょ? 私は今でも 約束の場所で待ってるよ・・・
まあ、仕事が無いって言っても最近は少し有るんだけどね でも生活できるほどじゃあないんだけど・・・ でっ!!! ラーメン喰って来た 近所の【えん】 &n...
目を前後スライドさせ 前に出るよう加工
こんな感じで、セトリもSWEETならMCもSWEET。
台風マンセー!!( ・∀・)
次は『3』
友達(?)が、北海道旅行より帰ってきて「六花亭バターサンド」お土産にくれました。 ・・・それも・・・今空港、土産要る?のTEL 要る!「六花亭のバターサンド」って催促した結果です。 しか〜〜〜し これがまた...
援助・指導の仕方に関する原理=問題解決能力の育成
さぁ・・・なんて読むでしょう^^ さるばねやま・・・と読む方が多くいるのですが、正しくは「さばねやま」と読みます。 ここの地蔵尊は3大地蔵尊に選ばれているんですよw 今からおよそ1000年前に...
安眠のお手伝い
35061) DESkit 37mm Flak37+sd.anh 104 その〓
いました
最近の家電
毛塚さんと記念撮影〜
家裏から屋内に山梔子の香りが漂う。
どもです。
たんたタダイマ
ハロウィン色のかご第2弾
魔さかの週末。
会員のみなさま おはようございます。 管理人、眼の治療中につき、その日の眼の調子により記事の内容が短文になるときがあります。ご容赦ください。 前回のつづきです。 ■自動車取得税 ○納付額の例 ...
TAG :看護,ゴミ,整理,看護学
メールもつまんないし もうねることにするわ! (↑勉強しろwww) みんなおやす〜ノシ
昨日は外で仕事でしたが、4時間くらい開いても大丈夫でした。 効いてるんだなぁ、シガノン。 吸ってしまうタイミングは、食後とか出かける前後、飲酒時。 これは習慣的なもの。 ニコチンがというより、習慣を変えるのが落ち着かない気がするのかも...
喪失感と無力感
エンジンマウントが、ちぎれてました!ミニキャブ U41T
“感動”という言葉
久しぶり♪
すごいな オイ ダラダラ〜 ダラダラダラダラ〜 体重は9.4キロ(服込み)になりました
けんしろう、興味津津
↑のは、やばいよねw
少しビックリします。
ほ
こんな
こんばんわぁ 宣言通りダメ比較検証に入ります といってもそんなに対して狩りしたわけではないのですがね… とりあえず↑に2枚のSSがあるのでそれについて触れる前に「殺」スキルについて 「殺」は突き技単体のクリ3倍の技で、一定確率で麻痺?...
微妙な
<#FFFFFF'style='background-image:url( )width:530pxtext-align:centerfont-family:"MSゴシック"font-size:1...
今日は雨の一日ですね・・・ こんな日はどうすごそう。 !暑中お見舞い書こう! すいか描きました。クレヨンで簡単に^_^; あと子供の写真シールと。 梅雨が明けたら、...
7月1日の対西武戦は、逆転の連続でハラハラしっ放し。
・・・近づいて来ていますね。 平成2年19号と進路が似ているらしい。 紀伊半島に上陸・横断し、伊勢湾に入る。 そしてその後、愛知県に再上陸、という・・・。 平成2年当時、私は三河湾のほど近い町に住んでおりました。 伊勢湾台風(1959...
昨日録画した、嵐ちゃん見ました♪ ビップルームのゲストはかんじやしほりさん(漢字分からない;)でした あんまり好きじゃないんだけどなぁ>< 北川景子さんの方が好きですw マッチョが好きって言ってたけど、あのレベルまでいくとまぢのマッチ...
あったんですね。 日記も書けてコミュがあって・・・mixiみたですね。 ここを書いて、日記も書いて、というのはめんどくさいので どちらかですね。 今日の月は半月より少し丸いくらいで、でもとても大きく近くに見えました。 仕事帰りに車乗っ...
それともう1点
稀代の日本人脚本家たちと、韓国のトップスターがタッグを組んだ日韓ドラマプロジェクト! それは7つの愛の物語──さまざまな愛を描き、大きな話題を呼んだ「テレシネマ7プロジェクト」7作品がDVD-BOXで登場...
観たいよぉ。
電話を切って携帯の着信から義妹へ電話をかけたら
時間ほど不平等なものはない
外出。。。♪
そろそろマズいことが一杯だよ 授業だと政治学もっと気合い入れて読まないと終わらないぞ ハムスターやらカードやら無駄使いが多い 節約してどこか削らないと でも、生活雑貨 飯がそこを尽きて出費増すよ バイトの連絡もしないとヤバいよ 俺どう...
行っちゃおうかな〜
フットサルをこよなく愛する山崎様のステップワゴンを車検整備でお預かりしました。ベルト類、エンジンマウントなどを交換します。フットサルの試合に遅れないようにバッチリ整備させていただきます。
こんばんは、かなり雨のニュースが気になる夜ですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて昨日、スポーツジムの帰りに「草加⇒東武動物公園」と”デハ0704”に乗車しました。 精度が9000系だけに、他の8500系と…大...
毎年思い出すんです
キュンキュン♪初kiss【りぃかゎ うさぎなの??笑 ☆Leaca☆】
笑い方も練習のおかげでだいぶうまくなった。
初めて朝こうしんした^^ なんか変な感じ^^ おはよーー^^
混泳
7月6日 遅刻
コーチングを変更する
つーことでどうも。さっきまで仮眠して元気を取り戻したおるるんです…ば、バッチコーイ…。。 いやーーー!なんつーか、「おるるんの、正直しんどい」みたいな!?(笑) スポーツフェスティバルの練習、なかなか強敵だなぁ… 大勢を相手に(しかも...
川霧の流れる 那賀川沿いの美しさを保つため
デーモン閣下
ガタが出る度に、絞め込んで騙し騙し乗ってきましたが… 4年ぶり!? ついに、ハブベアリングのオーバーホールしました☆ 車の動きが気持ち、軽くなった!(^ー^)b
にほんブログ村
後退ぶりに怒りをあらわにした。
そういえば先日…
梅雨の晴れ間の4日に比べて、霧か小雨というコンディションの横浜でしたが、福岡行きの飛行機からは、雲間に見え隠れする富士山が見えました。 この時期に少しでも姿が見えただけヨシとしましょう! *^_^* &nb...
TUBE 「Surprise!」「Me・Mix」到着!(^O^)/
火の見櫓記事の記事が停滞気味になってからそろそろ一年。 やっと220本(^_^)v 始めた頃の感じで行けばそこそこの数字だとは思う、、 けど、皆さんの紹介された本数から行くと、、情けない数字ですね。 まっ、、さておき。。 一応探索は...
混泳