7月6日 火曜日です。 曇り お散歩Cコース 6:05出発 5117歩 本当に毎日毎日・・・・・ 梅雨空が続き・・・・・ 重い雲の下でのお散歩で・・・・ 気が晴れま...
不思議
土曜日の名古屋加圧トレーニングシエスタ。
■第17話■地底GO! GO! GO!
トラベルサロン扶桑様より 横断幕のご注文をいただきました ご注文ありがとうございました 横断幕・懸垂幕のご注文は 横断幕・懸垂幕製作工場 中央工芸へどうぞ! http://www.maku8.com/
45000ヒット ありがとうございます
野菜
このままデビュー!
今週始め、弁護士さんとの打ち合わせでした。 裁判所から、和解金50万円で・・・という提示がありました。 気持ちは、複雑です。 謝罪をして欲しいという要望は、強制力がないということ、 今後のことを考えると『婚姻中の浮気の証拠』を出すとい...
今日は、 気づいて〜と 訴えておりました
エンジェルリンク半額キャンペーン
この日記見てる人いんのかね?((いねぇよ まぁ日記にならんのだけど、 久々に書いて見たくなったの☆笑 まぁ、楓は生きております=3笑 ということでまたねー((← …。何したかったんだろ。笑
つまりしばらくはオムライスも不要であるという意味。
みかこに申請したった
家の塀
5分足 修正
投稿日時順の最新記事です。
うつと調子の悪くなさ
禁教報告&お詫び
またきた。 時間を忘れる場所・柊屋。 打ってかわって今日(もう昨日か)は、 のってきてふってきて製作作業バリ3進んで、 まだまだイケるぜ状態だったんだが、 夜から打ち合わせが入り、そのまま9時間。 イエス 久しぶりだぜー 一人やる作業...
by 薬師丸 ひろ子.ww ☆☆☆ W杯 南ア大会 ☆☆☆ ヴィクトリアス・トーナメント 日本代表 敗れちャぃマスたネェ〜  ...
今日は、私の勝手な思いを書いてしまいました。 これを読まれて気分を害される方がいらっしゃったら・・・ごめんなさい。お許しくださいね。 ついに、そうちゃんの通う保育園にも新型インフルエンザがきましたガ━━Σ(゜Д゜|||)━━ン!!...
最近いつも公平に行ってたテチさんが、がっつりADでソロしてるので影に誘うタイミングを逃しっぱなしのジョシュの最近の遊び相手のバリエーションが増えました。 まぁ全部MOBですけど。 今さらそこらへんの野良テチを養殖する気にはならないの...
この頃更新率低めだったね それでも米くれた仔にゎとっても感謝の気持ちでい っぱいなんです ありが㌧ H/K 最近クロックス買いましたぁ それも新作だょーん テンシ...
ドンキ
ウハウハウハウハ〜♪
2
教育方法学
脚本・演出 山本卓
久々のインパです。
にほんブログ村 犬ブログ ティーカッププードルへ(文字をクリック) ←ランキングに参加させていただいています。一押しご協力お願いします 宅急便♪ 昨日は、息子のお洋服がダンボールにいっぱい届きました♪お古って聞いていたけど?!使って...
(人気blogランキングに登録しています)
(´-ω-`)アルアル
2,3日前の記事で、勝手に台風が来るのではないかと、書いてしまいまいましたが、 如何やら現実に成りそうです。 本当はこの一週間で、農務の殆どを片す予定でしたが、それも叶わない事に... 実に自然相手の仕事は、思い通りには中々上手く行...
■タッグマッチ
友達!
7月4日
日記
雨です;;
ロリ(ウサギの名前)にそっくり!
キュウは、廊下で転がしていた。
※これはキリン装備のあかねさんぽいイメージなりーwww 千紫万紅 遊撃隊 弓譲葉 麻痺ハンマ担当 ロマンチックボンバ〜セクシ〜ハリケ〜ンマニアックダイバ〜3姉妹の舞だよん♪ おはようですw今日はちょっと朝の出勤前の急ぎ...
買占め
ヘルタ・ベルリンはドイツ人のフリートヘルム・フンケル(55)を新監督に招聘した。 契約は2010年6月まで。 ヘルタの新監督がフンケルに決まりましたー。 うーん。 なんだかなぁ。 いかにもヘルタっぽくて、なんだかなぁ。 とりあえず、E...
ちょっと間が開いてしまったミニジオラマ作り。今回は樹木作りがメインの作業
なんか剣道部がつぎの大会にコマ進めたみたいで、(先輩が) 先生が張り切りました(^p^) これから土日あると思うなよ!!!????黙りやがれコンチクショーォォォォォ!!!!!!!!!!! ← えへ…えへへへへえへへへへへへへへ…((...
ヴォルテール『哲学書簡』(再販;岩波文庫)756円
けど悩む‥
シーバス釣行記(蚊多編)
雨の檀特山 だんとくさん 165.1m
梅雨も半ばに入って、毎日 暑く、ゲリラ豪雨もあったりと いや〜なお天気続いてます。 テッ君も夏場は、家の中をあっち行ったり、こっち行ったり。 クール板の2マイあるけ...
落ち。。。
オープン19日目
ただいまぁ〜 あ!そーだいつの間にか訪問者数&コメ数が 200こえてました みなさんありがとうございます かなこもみなさんみたいに訪問&コメ数が もっとも〜っと多く...
(画像:使える写真ギャラリーSothei 様)輝いて見えたのはいつだったかあの人だけが すべてだったそんな時が確かに存在していたのに家にいるだけで邪魔顔を合わせれば憎まれ口いるだけでストレス育児に追われたのだけが理由じゃない水をあげすぎたのか あげなさすぎたのか積み上げてきた恋は とうに枯れているそれでも不思議一緒にいたい大切な人だらしのない日常空腹を感じないまま 今までこれたのはときどき感じる心の大きさに 救われてきたからで十字架の前で誓った相手何処を探したって 他にいるはずもない分かっているの分かっていますそう正した次の朝こどもの泣き声にひきずられ脱ぎ散らかったパジャマに毒を吐くなんら変わらない現実に溜息つくことも忘れてるもう どうのこうの言ったって飽きてなんぼの愛ならばこのまま突っ走るのもいいかもねなんて言ってる ダメな私やだよ と言いながら笑って受け止めてくれるのはあなたしかいないでしょうほんと 世界一尊敬しているのなんてことは悔しいから教えてあげないCopyright(c) 2010 ryuduki kaede all rights reserved.
サボりすぎた。
ここからが進まないw
7月ですねー
忙しい人のための紅魔郷5
今年こそ
みなさん、どうも。 私は、シュワちゃんであります。 いつも、私のブログに訪問及び、コメント下さるみなさん、 あらためて、厚く御礼申し上げます・・・・・・ みなさんからの、コメント...
初回を見た感想です。 非常にスタンダードというか、「剣」や「騎士」などが登場するジャンルとしては、 オーソドックスな作りになっていますね。 物凄い神回の1話、というわけではなかったですが、作画も綺麗だし、話も変に難しくなく、 ちゃん...
眠い
短詩
ボランティア演奏まで…一週間♪
片付け自体はまだ残っているものの、片付け強化週間は終わったんで、明日からまた普通の更新パターンで。長い記事、短い記事織り交ぜてのね。
オランダ勝った♪
一年のちょうど真ん中
今年もよく楽しませてもらった〜! 炊き込みご飯がたべたくなった。 黄金比1:1:1や。 ご飯1合 醤油(薄口)大さじ1 お酒大さじ1 だしはきのこ類はかつおだし 魚を入れる場合(しゃけ、秋刀魚はやいてあとで混ぜる。) は昆布だし。 具...
ただ、大手各社の収益は曲がり角を迎えている。
愛しいあなたの心と私の心を結ぶ糸 想いを結ぶ炎 時を結ぶ風 心の炎が風が 結衣あなたと私を結ぶ 想いを繋ぐ風が二人を結ぶ 今のあなたが どんなに遠くても 風が二人を結び 炎が二人を包み込む 紡ぐ想い 紡ぐ愛が 結衣あなたの炎に風に 結...
クリックお願いします!
この前行ったお料理教室の写真アップします☆ [[attached(1)]] メニューはこちら♪♪ 肉じゃが 茶碗蒸し くずきり でした☆ メニュー的には、先月のになってしまうのですが^−^; そこはお許しください^^;; 茶碗蒸しは...
久喜不動産 携帯サイト
ああああああああ ついに私にもインフルの魔の手がぁ・・・・ 打ち上げが!V模擬が!!!! 全部パーになってしまったではないかぁあ!!!! V模擬はもうお金払ったのに無駄になるなんてorz 打ち上げもかなり楽しみにしてたのにぃ・・・泣 ...
いよいよアウトドアシーズンも大詰めですね。
7月1日の朝、登校中に交通事故で生徒が亡くなったそうです。 この3月までは、小学生だったそうです。 やりたいことが、一杯あったと思います。 痛ましい事故です。 ここのスポ少も移動手段として、自動車を使っています。 気をつ...
タイトルでだいたい想像がつくとは思いますねんけど プロ野球のセ・リーグの3位争いが面白い・・・っちゅうだけの話ですねん(^^ゞ ちなみに、 ♭77 以来、みなさんに好評だった戦争タイトルシリーズは 惜しまれつつも今回で終了でゴザイマ...
[[attached(1,center)]] <#FFFFFF' style='font-family:HGP創英角ポップ体font-size:17ptcolor:#EB0153 義父が作ったじゃが芋をいただ...
ちょっとだけw
<会場の鎌倉芸術館> 閑話休題:美術展に入選したが・・もう,恥ずかしくって 2010年7月2日(金) 朝から蒸し暑い. 昨日は,思い切って丹沢の塔ノ岳を往復した.1ヶ月余り間を空けての登山だったので,翌日の今日になって,足が痛くならないか気になっていたが,どうやら危惧に終わった.私の足も,まだ十分とはいえないものの,まあ,まあ肉離れ以前の状態に戻ったようである.こんな嬉しいことはない. 折角,親から受け継いだ命である.終焉に近いこの命,できるだけ活気に満ちた健康な毎日にしていきたい.そのためにも,また数日中に塔ノ岳に行こうと決心する.とはいえ,無理は禁物.週に1〜2度程度かな.そんなわけで,とりあえず今日の所は,塔ノ岳はお休みにしておこう. さて,いよいよ,今日から鎌倉美術展である.先日,この展覧会がどんなところか全く知らないまま,無鉄砲に応募した.どうせ落選に決まっていると思っていたが,意外にも運良く入選した.望外の出来事である.同時に,自分の絵を見に美術展の会場に行くのが怖くて堪らない.とはいえ,いつかは見に行かなければならないので,思い切って初日の今日,午後から,会場を訪れることにした.美術展の会場は大船から徒歩7〜8分の所にある鎌倉芸術館である. 雨は降っていないが,梅雨時なので,どんよりと高曇り.やけに蒸し暑い.天気予報では局地的に強い雷雨があると報じている.私は折りたたみ傘と,プリンターインクの空ケースをいくつか持って,家を出る.大船に出る序でに,駅前のY電気に立ち寄って,プリンターインクを買い求める積もりである. 暑いので,ズルをしてバスに乗る.何時もならば大船までブラブラと歩いていくのだが,今日はその気にならない. 昼時の今頃,バスの乗客はほとんど高齢者である.バスの手すりに掴まりながら,やっと乗車してくる高齢者を気の毒に思うが,自分だって高齢者じゃないか.端から見たらお前だってヨボヨボして居るぞと言われそうなことに,ハッと気がつく. やがて,大船に到着する.まずはY電気でプリンターインクを購入する.何時ものことながら,インクが機種ごとに違うので,どれを購入して良いか何とも紛らわしい.プリンターメーカーも,ただ印刷速度や画質を競争するだけでなく,この面倒臭さをなるべくなくす方向で競争して貰いたいものだ. ついでに,夏モデルのパソコンを一通り見て回る.早速店員が近付いてきて,あれこれと説明しはじめる.まだ,パソコンを買い換えてから数ヶ月しか経っていないので,今のところ新しい機種を購入するつもりはない.ただ,どのノート型パソコンも,殆どがテンキー付になってしまったのは残念である. 私の場合,数字入力などほとんどない.従って,テンキーは不必要だし,テンキーがあることによって,自分の座る位置が,パソコン画面の中心から左に少しずれてしまうのが気になる. 美術展の会場に早く行きたいが,自分の絵を見るのは,何となく怖い.まるで受験生が合格発表の掲示を見に行くのと同じような気分になる.私は,急ぐような,急がないような,あやふやな気分で,鎌倉芸術館へ向かう. 会場に入ってビックリした.会場には,平日にもかかわらず沢山の方々が集まっている.私は会場入口に付いた途端に,もう気後れしてしまう.まるでドブネズミのようにオズオズしながら,恐る恐る会場に近付く. 受付には,闊達そうなご婦人が,数人座っておられる.記帳する人が数名並んでいる.並んで待つのも面倒なので,種転写一覧表を貰わないまま,ズルズルと会場に入ってしまう. いくつかのブースに分かれた会場は,それほど広くはない.今年4月に開催された神奈川美術展に比較すると,規模は何分の1かに過ぎないようである.ただ,展示物を見て驚いた. 粒ぞろいの作品が2段にビッシリと展示されている.鎌倉地区のローカル新聞によると,今回の鎌倉美術展には,公募を含めて400点ほどの作品が陳列されているようである. どの作品も,とにかく素晴らしい.ガ〜ンと圧倒される. 「よくもまあ,こんな素晴らしい作品に混じって,私のヘボ絵が入選したものだ・・」 私は入選した喜びよりも,劣等感と違和感が先に立ってしまう.そして,この会場で,自分の絵に遭遇するのが,とても怖くなってくる.人物画,静物画,風景画,抽象画などが多いが,私の絵のように山を題材にした絵は,ほんの数枚しかない.題材という点から見ても,私の絵は会場の雰囲気から,大分,浮いた存在のように思えてくる.それに, 「何と,まあ,貧弱な絵だろう・・私の絵は・・」 私は会場からそっと消えたくなるほどの劣等感ショックを受ける.“ガ〜ン”である. 大体,私の絵は20号.いかにも小さすぎる.どうせ描くならば30号程度の絵を描かないと・・大きさだけでも,何とも見劣りがしてしまう.それに,私の絵は雑ぱくで,全く迫力がない・・というか,パンチ力という点で,著しく物足りない. 私は自分の絵を遠くから一瞥しただけで,自分の絵の前に立つのも恥ずかしくなる.こんなヒドイ絵が,よくもまあ入選したものだ! 「ああ,ハズカシイ! 応募しなければ良かった!!」私は少なからず後悔する.そしていたたまれないほどの恥ずかしさに苛まれる. 「あんな絵,直ぐにでも会場から持ち去りたい・・」と猛烈に思う. そのとき,主催者から頂戴した案内書を思い出す.案内書には, 「入選した作品は会期中には撤去できない・・」という注意書きがあった. 多分,今の私と同じような思いに駆られる人が,他にも居るのだろう.だから,こんな注意書きがあるのだろう・・・そう思うと,いくらか気が楽になる.<ハズカシイ絵> ともあれ,こんなハズカシイ絵の前で,顔見知りとは会いたくない.私は,消えるようにスゴスゴと会場を後にする.まるで溜池に嵌った“ずぶ濡れネコ”のような気分である. 「ああ・・こんなことなら,あちこちにメールをして『見に来て下さい』なんて,言わなければ良かった・・!!」 できれば,こんな哀れな姿は,誰にも見られたくない.みぞおちの辺りから,変に堅いゴムまりが突き上げてくるような妙な気分になる. 自分の絵の未熟さ,努力の足りなさ,弱々しい表現,何一つ良いところがない・・私は虚脱状態で蒸し暑い道路に出る.このまま家に帰る気にもならない.私は虚脱感を抱いたまま,隣のイトーヨーカ堂に入る.店内は冷房が効いていて気持ちがよい.特段,買いたいものもないので,ぼんやりとその辺りを眺めながら,店内をさまよう. 時間が経つと,少し冷静になる. 「何も恥ずかしがることはないじゃないか.とにかく入選したんだから・・仮に一番ビリでも,入選は入選じゃないか・・・」と,私の心の奥底に住んでいるもう一人の私が,私を勇気づける. 「そうだ! 五十三次洛遊会の懇親場の場所を確かめなければ・・・」私は無理に用事を思い出して,用事以外の雑念を無理矢理どこかへ封じ込める. 五十三次洛遊会懇親会世話役のAKさんから,会場候補の某イタリアンレストランの場所を,携帯メールで教わっている.文字情報で教わっているので,携帯メールを見ながら,それらしい場所を尋ね歩く. 場所はすぐに分かった.もう昼時を大分過ぎているが,お店は結構,繁盛している.数名の客が外で順番を待っている.どうやら美術展に関係している方々のようである. 店先に置いてある料理のメニューを眺める.コース料理は結構高級.私の身の丈には合わない高級店のようである. 生来,がさつな私には,何とも高級で,落ち着かない勿体ない店のように思える. 高級店で飲み食いできるのは幸せといえるだろう. 「何で,オレは何時も,何時も,ケチケチしているんだろう・・」と,もう一人の私が,私を罵倒する.そんな自分自身が,とても哀れになる. どうやら,このお店の料理は,大変美味しいという評判のようである. 数日後に,大学時代の友人,I画伯が私の絵を見に来る.ハズカシイ.困ったな.でも,Iさんの忌憚ないご意見も,是非,拝聴したい. 今回味わっているような,気恥しさも,これからの私の絵のための糧になる筈.そう思うと,いくらか気が楽になる. 「もっと,もっと,沢山の絵を描いて,努力しなければ・・」と,今は思っている. 大船駅前で,またもや行きつけのお店でコーヒーを賞味する. 「・・お前,ワンパターンだな・・」と誰かに言われそうである. (おわり)「閑話休題」の前回の記事http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/c703f972cb4e840856297c5dedbd8815「閑話休題」の次回の記事(なし)
またまた男子が悪戯だょ(呆// 昨日休み時間「カメムシ」を殺して・・ 黒板消しの上に・・置いて 次の授業の時間に先生が黒板消しを持ったら・・男子が大爆笑した(←ガキ なんでそんなに面白いかな??(笑 俺には分からん♪
有吉は間違いなく時代の申し子だった。
龍前隆 です☆-☆☆☆..☆☆ お世話になっております。ご苦労様です ワイシャツにボタンを付けたら、ボタンつけもしてしまうと女子社員に言われた 男も女も最近は苦手な人が多いよね。 一人でなんでもやっちゃうのは誰もやらないからだし ナシ...
仕上げ
今日、仕事が終わってから息子を歯医者へ連れて行った。 乳歯の奥から永久歯が生えてきて、乳歯がじゃまで永久歯が前に出てこれない。 これで乳歯を抜いてもらうのは二本目。 どうやら息子の乳歯は自力で抜けることができないらしい。 無事に乳歯を...
大雨の琵琶湖へ出撃
もしかしたら必要な栄養素がこれで足りちゃっているのかもねぇ。
りぴ祭りー
そう、お尻です。体中で皮下脂肪が一番多く、致命的な状態にも陥らない。(無論、加減は必要だが)
後は余生のような括りだと。
どこかで かならず 祈っています もっと うまく やれるはず・・・ いつも かならず 願っています ぼくの 想いが 届くように
恐ろしく難しいんですよ。
俺のクラスのリア充集団がうざすぎるw
初めての猫記事です。今朝起きたとき、いつものようにラブに水をやろうと思って流しに行きまし た。ふと横にこの前塾生の親からもらった超おいしいウィスキーがあったので、ひょっとして僕み たいにアルコール好きかな?と思って混ぜてやりました。結...
クリック↓
おはよーです 昨日なんですが1時間くらい動いてあとはミーティング・掃除でオフになりました んで今日は朝から台風すごいですね 雨が強い おまけに 寒い(┳◇┳) 今日の3時ごろがピークみたいなんですが 学校大丈夫なのか!? 仙山線かなり...
ベビー服
【初版2009年10月 5日(月)28時00分(発行)】 毎度の事だが、スポーツニュースの前や冒頭で 「優勝なるか?」と言えば、優勝しておりません。 優勝していたら、後付け実況など真っ先に紹介。 ※ NHK22:50…「NHK映像ファ...
BR−1総合結果
もう情けない
学生やってる頃から 感じていたのだけど この時期の 自分って ダメダメ。 バイオリズムというものがあるなら 間違いなく 下降しきった波長の上にいるって感じ。 何をやっても いまいちだし 運にも見放されているって感じ。 だからって ほか...
朝顔