今日は休養日
小説書きたい
お弁当☆2010年7月2日☆
日経平均は下がるかと思いきや小幅上昇でした。売れる物は売って薄利、大含み損の「たわけ富士」を10株だけ売って・・・・▼3万超の損切り。手にしたのは3,000円。 売れたものをチョイ安の指値で買い直しが出来て居残りました。...
2010・07・02
その前に議論することがいっぱいあるでしょう?!
△
今日のナンバーズ♪当たれ〜〜^^v
「文学士を英語で言えば?」
あさのあつこ 「ランナー」
彼は車に酔うから 通院も辛くなると思うんだけど
■今朝は氷点下の気温でしたが、 日差しが出て来ると段々暖かくなって、氷も消えて行きましたよ。 先日の真冬は何だったのかと思うくらい、気候がいいです! ■分娩について書いていますが、 本当に分娩は様々な事が起きますよ。 子供が大きいとき...
だから、わたしはあなたがたに言います。自分のいのちのことで、何を食べようか、何を飲もうかと心配したり、また、からだのことで、何を着ようかと心配したりしてはいけません。いのちは食べ物よりたいせつなもの、からだは着物よりたいせつなものではありませんか。
一晩で使った金額120円。
「京都嵐山花...
先ほど、ゴミ捨て&お使いへ行ってきました。 時折風が強く吹くのですよ(^^;) ちょっと歩くのが大変でした。 東海地方に台風上陸の見込みですね。 東海地方にお住まいの方々 台風には気をつけてください( Д
ど-だ!?
買うか思案中です。
雪降る夜に 我想う
私はここでは一度も英語を話したことがない
Wガーゼのキャミベスト(ナチュラル)
ヌキヌキ
月恋最終回 やっぱり蓮は真絵美のことが好きだったのね。 蓮の作った椅子、使う人のことが考えられていて素敵でした。 風見くんは真絵美のことが好きだったけど真絵美が蓮のことが好き シュウメイと蓮との別れ、悲しかった。 最後のドライブ、二人...
醤油と味醂(砂糖)のこげた香ばしい匂い、まさに、当時、何度も食べたことのないかば焼きの匂いです、・・・夏の夕、バンコ(オランダ語かな? 2尺高くらいの、タタミ枚くらい木の台)でソーメンとともに食べた味が忘れられません、
寒い、寒い。 アァ〜急に寒くなりましたね。 朝、布団から出ると、くしゃみの連発。 何か、羽織るもの〜とごそごそ探していたら・・・ あ、これは・・・ 懐かしいです。 有明海にほぼ月に1度のペースで通っていた頃に 秋冬のフィールドで着た...
ん〜〜・・・
今回の底辺の比は1:1である。
真珠湾で見せたのはなんだったんだ?航空戦力時代の幕開けではなかったか?
シンポジウムの方はその辺にして、金閣寺北の鏡石というのを見に行きました。
お台場で遊んできた。雨を覚悟して上京したのだけど...
激突!
ネタが有るうちは更新したいと思います。『天狗』
息子の為に撮ったパスポート用の写真。やはり背景が無地じゃないので使用できなかった。もう一度撮りなおさなきゃ。カメラを前に、じっとしていてくれれば良いのだけれど、なかなか難しい。 見積もりを取った防犯ベル。結局600ドル近い。しかも毎月...
存じ上げます。」
学校
EXIGE
チーズかまぼこ4本入りトップバリュー 92g 108kcal
昨日は、雨が降ったり、また時には晴れ間が急に出たりする天気でした。 前日でかけたので、のんびりの休日でした。 さて、今日の本は、「本邦初 鉄道グルメの 駅めん ノート」です。 ...
(それに今のオレじゃ状況的には勝ち目ないしね。)
昨日は、新しい職場2日目。 初めて丸一日いることに。 といっても一ヶ月しかいない身。 特にやることもなく、庭掃除をしたり、印刷物を折ったり、接客したり。 時間が長すぎる。時間の経過が驚くほど遅い。 そして、久しぶりに身体を動かしている...
やはり離婚、芸能界最低の女
あはははははははは
政府、生物多様性守る基金に22億円拠出へ 5年間で
街
菊、百合、バラ たくさん入荷しました^^
先週病院へ
プラハで 「のだめカンタービレ」 のロケが行われた市民会館。 のだめがデビューした「スメタナホール」です。 中を見学したかったのですが、時間が… 寄り道し過ぎた… 寄り道し過ぎても、またまた懲...
週も後半にきて金曜日ですね・・・おはようございます・・・ 眠い・・・心がずんと重い・・・ 仕事への不安と緊張とだるさと不快感と恐怖がもう凄い・・・ でも頑張ります みなさんも頑張って! それでは・・ 最近ずっとギアスでウテナOPパロを...
秋に出てくる我が子のBABY用品は、有難い
すっごい風です。 電線はヒューヒュー、 暴風雨圏内にはいったみたいです。 家が揺れています。 雨はあまりふっていません。 もうすぐ愛知県に上陸しそうです。 ここ遠州地方直撃の様相です。 昭和34年の伊勢湾台風の時のような大きな被害が出...
カツオのタタキ
ライトを明るくするためにHIDをとりつけました。 [[attached(1)]] ヤフオクの安物です。 [[attached(2)]] [[attached(3)]] バラストをテキトーに両面テープで貼り付け(笑) [[attach...
まず、これを理解するようつとめる。
今日は授業参観でした^^ いや〜緊張した〜^^でも何とか乗り切ったぜ 月曜日は振り替え休日だ!やったね^^ と言う事でさようなら〜^^ ...
夜
善と悪とを区別して悪に近づかないというだけでは、道徳にすぎません。「この人は善人で、あの人は悪人だ」と裁き、排除するだけでは、この社会の本当の浄化はできないのです。悪事をなす人も善人に変えていく、悪い条件も善い条件に変えていく。それ...
☆雨の予報でしたが、今日は(7/4)運転しないと思い朝7時から洗車をしました。車内(掃除機)・窓の内側、外側・ホイル・床下・ワックスがけ…。完璧。 ☆作業終了後、やっぱり暑いので少し走ることにし、行き先は「富良野でハンバーガーを食べて...
今度のピアスは 金の鎖に3種類のビーズをつけて ゆれる感じに作ってみました〜(*^ ^*) よく見えるようにとアップで撮ったのに 鎖にピントが合ってて どんなビーズなのかわかりずらい(T△T)スミマセン 上から 前も使ったハート型 楕...
最初から、旦那サマの全てを信じて 一緒になった訳じゃない 男だもの 遊びたい時もあるでしょう その時は、もっと上手に遊んでほしい 見え透いた嘘なんて、やめて 嘘つくなら、私が疑いもしないくらい 上手に 上手に 嘘をついてほしい 上手に...
海外ニュース
およそ20年前の写真。 今日、幼虫ばかりの写真を載せてるホームページで調べましたが、何なのかは分かりませんでした。似ているのはあったんですが、同定は難しいですね。 食べている葉はアキノノゲシ。 前の記事のアオツヅラフジはこの虫何かなと...
おぉ更新しなさ過ぎだろう 完全に触れていませんでした。実は・・・転勤したのです 今週は再放送週でしたっけ 公式HPもまともに確認していません いつになったら落ち着くのかしら 病気していた08年...
請求書をじっくり見て、その他もろもろの処理物も今日対応しようとまずは市役所に行く。
ここから
おやすみ、です。。。
雨男?
アシュケナージ指揮ですっ。☆☆
下処理完了
あー疲れた。 晩メシはまたここに・・・。 OLD TOWN WhiteCoffee。 &nbs...
(○・v・)こんばんゎ ☆​゜​.​+​:​。​゜​s​h​o​c​o​r​a...
いつの間にかブログ始めて、1年が過ぎてる。 あんまり代わり映えのしない 生活だけど、 少し商品が増えてる レーヨンと麻のワンピース トレーナーとTシャツ  ...
とくに南方からあがってくるコースをとった台風来襲後の蚊には、注意が
自作です・・・ 疲れましたw かわいいですねー ひないちごチャン! 表示画像も雛苺ですよw このバナー、ほしいヒトはいないと思うけど、 もってかないでね☆ &nb...
日記
はると君は今月2歳になります。
大出血!!
今日、1日研修!岐阜にお邪魔します。
「どーよ? 日本は優勝したのかい? サッカーはよ?」
フロント
昨日は、すごい雷、雨で、コロちゃんにとったら こわぁーい一日でした。 今日は朝から晴れて、カタツムリも出てきました。 カタツムリ・・・自宅周辺で、はじめて見た気がしますよぉ! この貝殻、何処で見つけてきたの??? 自分で作ったのかな?...
その劇的に変えられた生涯を思い浮かべると、
今日は大切なお取引先様の年に1度のオートフェア。 土日の来場者が3000人規模の自動車展示会です。 営業担当者以外に3名のスタッフを参加させ、僕は朝礼でご挨拶! の〜予定だったけど・・・ 集合場所に行くと、居ない? なんで? 日にち間...
運動会 快晴♪
梅雨の晴れ間
2.貧血状態の改善
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/100706/mds1007060101000-n1.htm
この歌聞くと、元気が出ます! そして、イサーン料理が食べたくなっちゃう!! 大勢でテーブル囲んで、イサーン料理で宴会、いいですね〜。
やってきましたライブファイナル 台風接近で、雨で弾き語りも少なくて残念でした ひまわり会のみんなや、 songispowerの かおりさん、 後輩のケン、 沢山の知り合いとライブの時間を共有できて最高です! SAMURAIから始まって...
昔の古いドラマでは、放送の方が後になるらしく
亀田大毅が やってるね今。 勝つのかな〜? まぁ、亜美ちゃんどっちでもいいけどねww 痛いの嫌いだからw
今年の流行の鍋は「トマト鍋」とテレビで見て数ヶ月。 気にはなっていたけど、どんなものか??とずっと思ってた。 以前、他の方のブログでカレー鍋の話が出たときに、 トマト鍋の話も上がった。 それ以来、ず〜っ気になってた。 今日、思いきっ...
このタンコロが走行する姿は、黒澤明監督の名作映画「天国と地獄」で見ることができます。
冬 腎 肝 心 脾 肺
ダウンロードコンテンツ追加エピソードも収録 ▲『戦場のヴァルキュリア PLAYSTAION3 the Best』が2009年3月5日に発売。 セガのプレイステーション3用ソフト『戦場のヴァルキュリア』が“PLAYSTAION3 th...
行きますか(*⌒▽⌒*)
らくがき
プロフィール画像に絵を描いていますが、 今日中には無理っぽい(そんなにすごい絵を描いてるわけではないです)のでネタ投下。 いつも歩く道で雑草だらけの中見つけた 「タチアオイ」です。。 私自身、花の話題には明るくないんですが、 園芸が好...
たまにTVで見る程度の、例えばアンリカンカップのような外洋でマッチレースをするタイプ・・・船の前に張った三角の帆の形が特徴のヨットタイプで、一人乗り、二人乗りのヨットとは大きさが全く違います。
2010年7月4日(日) 今日は暑かったー!! 着物を着る時、扇風機をつけて着たんだけど、着終わった時には、 汗が噴き出してた。 やっぱ、着物を着る時は、エアコンをガンガンにつけて着ないとダメですね。 新橋演舞場に着いた時には、滝の...
指揮 井場 謙一先生
以前、「デイリーポータルZ」のスーパーに下らない面白さを述べました。今回のレポートは、「スーパーな」というより「へー」という面白さになると思います。 デイリーポータルZ −−−>日本一のシャッター街この謎のペインターは、どんな人なんでしょうね。レポート第2弾を待ちたいと思います。さて、レポートそのものは楽しんで頂くとして、アレッと思ったのは以下の事です。