ちよだボランティアセンター

それらを除去して数年たっても改善の余地が全くないのなら、 行ってきて帰りに途中のSCでご飯を食べていたのですがそこからちょっと遠めに新幹線が見えるのです。すると、なんとドクターイエローが通ったんですよ〜〜〜〜〜ドクターイエローとは黄色い新幹線でたまに不定期に走る検査?用の新幹線でお客は乗ってないんですがその神出鬼没さに見たらいいことがあるといわれております。いいこと・・・・・・水曜日にはサマージャンボ発売ではないか!こりゃ当たったなさて、キッチンキッチンここです。ダイニングからみたとこです。最初は勝手口がレンガのとこでアール棚がもう一つついて3連のアーチにしてたけど途中でキッチンをL型にしてその時に勝手口の位置を変更してアール棚を減らしてそのあとに結局今の形にしたらもう勝手口の位置は変更できなかったんですね・・・・・今となっては3連のがかわいいなあと思いますが・・・仕方ないですね内側です。今は上にいろいろ乗ってます・・・こんな感じです。キッチンは私がサイズも考えてデザインも考えました。使い勝手がいいかどうかはわかりませんが悪くないと思います。この造作オリジナルキッチンが標準仕様という点がうちのビルダーの決め手にもなりました。材質はメルクシーパインという水に強いものにバトンのダークブラウンを塗ってます。ぷう家はウォルナット中心ですが天板の人大を黒っぽいのにしたので負けないようにさらに濃くしました。が、ウォルナットでもよかったかな・・・これが2つになったアールちゃんです。これも私が考えて最初は棚だけだったんですがやはり扉がほしいなあと・・・棚だけなら大工さんの仕事なので安くできたんだけどなあ・・・あ、でもこれもカップボードを作ってもらうよりは安いです。一応1個は食器、1個は乾物(笑)が入ってます。あ、でもスキマ収納を買い足す予定です。うちには買い置き魔がいるのでこれでは足りません・・・棚の上には炊飯器とかレンジとか置いてます。オサレな人はこういうの絶対隠すんですけど・・・めんどくさい・・・・・炊飯器はちょっと隠す予定だけど家電はキッチンにあるもんだから別に隠さなくても・・・・というか本当にめんどくさいだけですわ・・・生活感上等!ど〜〜〜〜〜んとかかってきやがれ状態ですな。おっとちなみにすべての取っ手はQueenAnnさんで購入しましたよスペイン製の真鍮のやつでとってもかわいいのになぜか激安だったので30個も買いましたわちなみにアールちゃんのとっても同じシリーズただし、こちらの金具はまっちょが太鼓のようにぼよんぼよんと揺らして遊んでますが・・・・・姑と奇しくもオソロになったタイルです。なんとこれキッチンの入り口にぴったりんこでした〜なので見切りがわりに入り口付近に入れました。床もダークなタイルにしました。テラコッタではなくちょっとぼこぼこした風合いのタイルです。レンジフードはヤマゼンクックフードルですね。ピンクのアルコローレにするつもりがこれが標準ならこれでいいやんと・・・・でも今考えたら白でよかったなあと・・・・うちのキッチンに白いとこがあんまりないのでポイントになってる気がしますコンロの隣はとてもお世話になってるミーレちゃんです60cmにしたのでものすごい入ります。28cmの大きな鍋もボールもざるもまな板も入ってピカピカになります。入れ方悪いと乾燥しきれてませんが・・・・ここのレンガは前にも紹介したとおりイギリスのアンティークレンガをスライスしたものです。なので結構色が違います。中には白いのもあったりしてここの目地は白がよかったので普通の目地の上に珪藻土を入れてもらってます。ここはとても気に入っています。レンガ風タイルではなく本物のレンガがよかったので〜なんか長くなったのでここで一旦切ります〜〜〜〜〜〜〜いつも応援頂きありがとうございます皆様のコメントやポチっとが励みになります ダイエット日記 天国 で、ですね。。。 ●  横田農場       埼玉県 小川町   横田農場さんは、先祖代々農家一筋、   おからや米糠を主原料とした肥料を使用し、   農薬、科学肥料は勿論、有機認証を得ている農薬も   一切使用せず、20年前から有機農業に取り組んでいます。   本日届いたお野菜達は、   ミニトマト、ナスタチューム、キュウリ   スープセロリ、ズッキーニ(緑、黄)、UFOズッキーニ   赤玉ねぎ、キャベツ、ジャガイモ、ロメインレタス    ※写真が、UFOズッキーニです。   白くて、平たいのが特徴です。  ※麦刈りや田植えが終わり、キュウリやトマトなどが穫れ始め、    夏野菜の手入れに追われているそうです。    春先の寒波に悩まされたそうですが、    順調に育っていると、お手紙が入っていました。  【横田農場ブログ】 今日でひと山越えた 疲れた。。。 寝不足だぁ↓↓ ゆっくりしたい! けど、明日からまた次の山に取り掛からないと( ω 33.50m2(10.13坪) 点火系チューニング おはようございます!ももです〜❤   は〜〜夏だ夏だー明日は七夕だ!! 天の川見れるかな〜〜=^_^=   さっき突然息子に 「今日はプール!海パンは??」 などといわれ・・なんで今頃になって言うのか... そんな、急な天候の変化の時のように、戸惑ってしまいます。 自宅待機。 絵失敗・・・・ 具合が悪いからと言って・・・ ヤバスギだって!!! 台風ですが。。。みなさんの地域は大丈夫でしょうか〜。 私はこれから仕事です。昨日のうちに買い物は済ませましたが、昼過ぎには東北地方に行くみたい。 さて、昨日の夕飯ですが、・・・ 一週間前に作ったカレーが最後になりました。おいしく頂き... TOP 昨日のカレー 2日ぶりの放鳥 「新党続々 つるし上げ懸念」 ちょっと、フラフラ… アシン・ヴァヤマの涙 あはははwww 満月に向って ワォ〜♪ 中々見当たらなかった。 立ち上がった時に横から僕をみて、友達は一言、 7月2日(金)晴 二次作品で「高絵」ペアって結構多いですよね。 新撰組が京都より帰国したとき、宿泊した品川宿の【釜屋】 干しいも 縦電鍵は当然でしょうが、さすがにバグを使用していたのにはビックリ [[attached(1,left)]] 弱肉強食! まぼろしの!焼肉定食争奪杯 学食に“焼肉定食”は常時あれど、 前に“幻”がつけば意味合いが大きく変わる。 もぐりでなければ、 花園学園の生徒たるもの知ってしかるべき裏メニューだ。... 昨夜 비 のコンサートに行って来ました   知り合いから チケットあるけど行く?と誘いをいただいて Zepp札幌 こんなキャパが小さいところで비を見る機会は今後ないだろうと思い 久しぶりに 飛び... おとといの日曜の夜に凄い出来事がありました。 うちの小二の長男が、このあいだ、学校のプールでトンボの幼虫のヤゴを捕まえて来て飼っていました。自分は生き物飼うのが好きなんですが、ヤゴを飼ったことはなかったです。 活きてるイトミミズが餌さ... うはあ・・・ マジお似合いのカップルですねw お二人さんw 海斗とルチア 夕焼けをバックにキスなんて、ロマンチックじゃんか〜><&#10084 ひゅ〜ひゅ〜&#10084 うらやましいよ。 日記 今日/ 仕事とか色々色々 大腿骨骨折手術 朝顔のグリーンカーテン&黒豆きなこわらび餅 踊って、飛んで、踊って きょうは 体調良くなくて 学校休んじゃったよ〜う@@@@ 土・日、ダンスとヨサコイの大会とかあるから 早く元気にならなくちゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・・・ ってことでどろん@← 花編  イワツバメ編  風景編 ふと肩を見たら 5日の中国株式市場は反落。依然として中国農業銀行の新規株式公開(IPO)など新株供給に対する警戒感が強く、15カ月ぶり安値で取引を終えた。銀行株が下げを主導した。 ひまだ。 月初めだと言うのに。 先月も出荷少なくて、請求も終わった。!! 明日も、土曜日で出荷がない。 早く、梅雨あけないかな? あー、明日何しよう? 花でもいじるか? 先物もFXも基本的な部分は同じなんだけど、取引量とか 用語がちょっと違ったりするのでそれをチェックしてた。   正直、分からない事が凄く多い。 商品ごとのリズムや変動要因、値幅とかその辺。   いろいろ調べたけど、... すべての官舎を知っているわけではないので、たまたまかもしれないけど、昔のいい日本が残っているという感じです。 獅子舞の時間には行くことができ、 今年も獅子の舞を見ることができました♪ ゆっぴーは、去年はよくわかっていなかったので 今年はどうかなと思っていましたが 私に抱きつく手に力は入っているものの 泣きもせず、頭を噛んでもらっていました☆... 昨日は蒸し暑い一日でした。 私は久しぶりに(一年振りです!)、姉と姉のお友達とゴルフに行きました。 娘は夫がみてくれ、二人で動物園に行ったそうです。 朝、私が出かけるときには「一緒に行く」と泣いていましたが、 それからは一度も泣かず、... 真っ先に断ったけどさ。 最近は夕方になると雨が降るのでお散歩断念する日が増えました ジルは少しでも外の空気を吸えば満足してくれるんだけど、ドゥは今や立派なボール犬!!外気にあたるだけでは運動不足も甚だしく、、、一日中家の中走り回ってます・・・かわいそう(^_... 今週の昼ごはん(*_*) 母も喘息再発? 更新なくなった?     訪問したいのに(・ω・`)     今からすれば行くZE★← (#)足跡 ホームベーカリー、記念すべき第1回目のパンを焼きました♪   「 米粉のパン 」 です^^   ずっと作りたかった、米粉のパン♪♪   最近注目されていますが、あまりお店ではお目にかかりません。 &nbs... 「決めない」というのも、ひとつの「決定」 だけど… テスト、数学以外帰ってきました〜!! ワーオ★ なんたる鬼畜 数学が71点以上いかないと、420点にな・ら・な・い・・・!! 駄目だぁ。 団子猫、応用問題全然できないんです・・・・・ ← どう考えても、65点ってところだな!! はっは... ふくろうの肉しみ ル・シュクレ・クールの岩永シェフ、体調不良にて不参加で、お会いできなくて残念でした。 *明日の仕事で一区切り! そんな自分は... じゃ、 入院生活20日目にして、ようやく重粒子線治療の半分が終わった黒ケローニョです。 この病院で知り合って仲良くなった患者さんのほとんどが、今週中に最後の重粒子線治療を行います。 黒ケローニョもすっかり古株の仲間入りを果たしているわけです... アンカーの彼女 東北で釣りしたい。 Red Cafe (Ft. Fabolous) かえった 立って半畳 寝て一畳 と 宵越しの金は持たねぇ …私は本当に主婦なのか? あ、実行はしてないですよ。 マキシマムザホルモン ナヲ(33)が妊娠!! くたばれ自民党 余った焼いた塩鯖をほぐす ネギを小口切り フライパンに油をひいて鯖とネギを入れる 小粒(ひき割り)納豆も1パック入れて炒める 酒と薄口醤油をパラっと入れて出来上がり 今回はチーズも入れてみました。 出来たてより冷めてきたあたりが美味し... [[attached(1)]] 蒸し暑い日が続きますね。。(汗) さて、いよいよあさってになりました「こども地車体験会」。 少子化。。。 我が町も例外ではありません。 昔は(と言ってもほんの20年ほど前までは)、曳き手が余裕で100... 近所のオバサンが、 今でも結構メニューはあるのですが何かまだイギリスぽいものがあるのではと常々思っていました。   そして昨日突然思いついたのです。。   その名はベーコンサンドイッチ   ロンドンのメイク学校に行っている時... 7/3 小川町グルメツーリング 皆様・・・毎日暑いですね〜〜〜     天気もはっきりしないし・・・     さて、瀬戸内市A邸セルロース施工順調に進んでいます。     内壁施工終了しました  ... 松井MVP&巨人日本一王手!! たんぱく質だけを純粋に抽出したもので、これらが体内で20種類のアミノ酸に分解され、色々な部位で大きな働きをしてくれているのです。プロテインとアミノ酸が決定的に違うところは何だと思いますか?答えは吸収速度です。現在プロテインは筋肉増強やダイエット、ウェイトダウンなど多くの目的別に種類を揃えています。これは浸透圧性の下痢と呼ばれていてアミノ酸の分子が小さいことから起こるものです。 日記 菅総理が、消費税率改革に抱き合わせで低所得者に対しての還付や低率案を出してきたようだが、無理だ。 総理が何を考えているのか不明だが、消費税そのものの還付あるいは支払い時の軽減税率は現実的に不可能な案である事を明言しておく。 なぜか? ... 2年目を記念して? というより やっと 温度計を設置して 計測を開始しました。 冬の事も考えて 朝7時 昼12時 夕5時 前後を記録する予定です。 同時に その時の天気も。いつまで続くかな??? その時間帯に 家にいる確率の高い夫の... 雫花 レンタルボックス 蕎麦 寒くなってきました。 寒さ対策が万全じゃない我が家にも 容赦なく冷たい空気が流れてきます。 カフェオレを淹れました。 甘いかおり。 手に伝わるぬくもり。 悲しいと思ったこと 辛いと思ったこと 止めたいと思ったこと たくさんの「思ったこ... レンきゅんww ずっずっちゃっずっずっちゃっ 今日(*^(ェ)^*)C■~~ 珈琲4杯目! カマキリ拳法! その後もいろいろ夢見てきましたが・・・ 今日昼は主人と・・ 深夜のワルツ む 野球☆ てわけで今回は家庭科は大丈夫^^ 新物?(^^) と、とうさん、なんで知らんふりしてるのぉ〜? だいぶ前にタカ坊さんから、こんなお土産を頂きました     たこ焼き風ラムネ と わさびラムネ   子供達含めて、私も興味しんしんでしたが   蓋を開けるなり強烈な ニホイ がぁ〜〜〜〜 &nb... ミックス(雑種犬) しぶがきさん、あまなつさん、あまなつさんのお子さん…3世代 ハリボテ 途中でどんよりなったりするから最近の天気はよくわからないね 登録できないんのですか &lt#00000'style='width:560pxtext-align:centercolor:#FFFFFFfont-family:&quotHGP創英角ポップ体&quotfont-size:20ptli...