女として見て欲しかった
7月3日(土)☆5枠☆
クンルンネイゴン日記vol.91
オーシャン 三陸の海を表現してみました。ティッシュ de ふらわ〜作品 蒸し暑い日本の夏を涼しくする作品を作りたくてアレンジしました。 見てくださった方に涼をお届けできたら幸いです
7月は
羊です♪ [[attached(1,center)]] 何するの〜!! [[attached(2,left)]] はなして〜〜〜〜 [[attached(3,right)]] いやっ〜〜!! [[attached(4,left)]]...
こんにちわ〜 今日はまあまあ天気も良く久し振りにツーに行ってきました 目指すは大阪府吹田市にある 吹田機関区 ! 約1時間で到着 &n...
重荷を背負うことの息苦しさに負けそうな自己が
子育て
末廣亭を出て、花園神社方面に歩き、鳥居の前の 『花園茶寮』 で、あんみつをいただきました。
脚部の構成はすげぇです。シリンダー部品で2パーツ構成とか・・・折れやすそうですわ〜
近所。
あああぁぁぁぁ!遊びたいぃぃ!なんでもいいから遊びたい!!! 外遊びしたいねぇ!こんなに晴れてんだったら・・・(^−^;) しかーーーーーし!先ほども言ったように、{卓球}がある・・・。 もうこうなったら!遊びたい気持ちを抑えて卓球を...
脳がみるみる若返る速聴ドリル 速聴CD付き 篠原 菊紀 ドリルものは音つきがいい。 かなりいける 速聴を変える? 評価が難しい・・・。 聴覚による脳活性化方法がよくわかる
外での仕事が多いので最近は暑さのため汗が・・・ 汗が出るから水分をとる。 また汗が・・・ 今年は水分補給のためのビールを、ビール腹にならないように平日はひかえている。 しかし体重がへらない。なぜだ?
車窓から
「なにこれミ〜カウンター"登場!森チャック氏と、無料アクセスカウンターの『忍者カウンター』がを今すぐチェック![ブログランキング参加中。
最近多いのですよ“独り言”が なんででしょうね ま、明日からがんばればいいや
だいた
それはよかった〜よかった〜
ささやかな望み
白川発電所ってロードマップには載っているけど九州電力の設備図にも熊本県企業局やJ-パワーのリストにもないんだよね。
今日、バッタを見た。今頃ってバッタが出る頃だったかな。忘れた。 いつも見かけるような蝶だけど。
フーランではないけれど、それに近い雰囲気を持ったCleisostomaクレイソストマという属名。 そのなかのプロケッテー。 清楚で可憐な花を咲かせてくれます。 ある愛好家の方は、 「丹頂鶴が群れを成して羽ばたいているようにも見える」と...
(*^-^)σ〔〕 ピンポーン♪
梅雨に似合う花
誰か「神々が別れた幻想郷の外」歌う人いないかなぁ〜 (chippさん)は確か歌ってたよね・・・ こえ部でお題つくろうかなぁ〜 やっぱりいい曲なんだよな 石鹸屋 むしろ東方がかみ過ぎて 石鹸屋・まりお・あまね・とかが神にちかいのになぁ〜 ww
今週の収支 ±0円
絶版レア! 浅野ゆう子 Night on fire 貴重
昨日から、パソコン教室に行き、これからの授業の流れなどの説明があり、 グッタリ・・・・・ まだ、授業始まってないのに、とても疲れました〜 年齢のせいか、すっかり頭も固くなり、睡魔だけが襲ってき...
21世紀をたっぷり見ることができるばかりか、そのかがやかしいにない手でもある。
1つの適解答だと思うんだが。 でもたぐり難いとはいえ、有料でもいいのでとろろの量を増やせれば
とりあえず今月は
ウチがテストのことでありえんくらい落ち込んどったけぇ先生から親に電話があったらしい( _ _
発想力
久しぶりに大学時代のアルバムを引っ張り出して見ていたら、
さくら・・・めっちゃかわぃぃッ^^!!
(`・ω・´)ゝアイヨー
このところの天候不順な週末、やっと晴れ間が覗いた今朝、ジャガイモ(メイクーン)掘りを決行! なはは、今日は有給休暇を頂きまして、、、。^^; 茎葉は殆どが黄色く倒れ伏し、まさに収穫適期。スコップとシャベルを取り出して、軍手、長靴、帽...
自宅は静かです
3位、チームルパン・武山
俺も嫁さんも困ってます
おはようございます☆ 今日の、あれ?ここどこだp(^^)qとりあえず今居る所の天気は快晴です☆ 昨日のやきとりダイニングせいちゃんは余り忙しくなかったみたいで、皆さん是非、せいちゃんいないこのChanceを逃さないで是非足を運んで見て...
きてきて 殻も殻もッ
心境の変化???
「心という名の贈り物」 とかゆーー元自閉症の女性であるドナ・ウィリアムスの 重度の自閉症の世界から やや人間になるまでを描いた本があるのですが その重度の自閉症だったときの 突発的・衝動的・発作的な奇行の数...
金曜日は新規のお客様や女性のお客様などいろいろな分野のお客様にいらしていただいて 本当に感謝しております本当にご来店ありがとうございます なんか面白い一日でしたたぶんカクテル効果だと思います。 そんなこんなで閉店の時間をむかえました。...
喉のムズムズが取れないたか坊です… しかし悪い事があれば良い事もある! 人生って すんばらしい!!! またもや元ダンシングの方と連絡がとれそうです。 しかも我らの同期です!!! 現在連絡待ちの状態ですがなんか テンション...
今日ゎ、もう落ちするねっ★ みんな、おやすみーー★
でも相変わらず、うどん生活は続いてます(笑)
毎日蒸し蒸しして、海もどんより・・・
漫画家・エッセイストである著者の漫画入りエッセイ。
福島瑞穂と枝野幸男も水と油。
今日は家族と金沢へ行ってきました! 金沢の素敵なお庭でマイナスイオンをたっぷりあびました☆
やってみた。
お化けな話。
少し違うらしい
7年ぶりに復活したこのシリーズ。実際の時間と同じく7年の時間が経過しているので、多くの変化があります。青島が係長に昇進。交通課だった篠原夏美が強行犯係になっていたり、なにより嬉しかったのは和久さんの甥っ子である和久くんが登場したこと、そしてその事が決して嫌味がなかった事が良かった。和久さんの存在感みたいなものが随所にあって、ホッとしました。
こんにちはー。
武画 〓
ライブパフォーマンス 19:30、20:30、21:30よりそれぞれ30分間
リアルゴット君
二時間目までやって学年閉鎖。 四組が十五人休みとかどういうことですか・・・・w いすぎでしょw うちのクラスの三組は5人で。。。 でも学年閉鎖なので帰ってきましたw また家にいなきゃだめかぁ・・・
浄化されない
白菜 毎日良く驚くほど成長してます。 大きな畑を区切り4軒ほどがイロイロな栽培をしていますが時季物は同じになります。 「私の菜園は虫が多い」とか「伸びが悪い」とか覗きながら栽培中 皆さん長く栽培しているようで連作障害も多いように感じ...
REAL 新作 '''FREEDOM'''
きゃ〜
ずっと直江先生と倫子の二人の姿を見ていたかった。
最近
今更っちゃあ今更ですが、2週間習ってた英語の先生が、、、、、、、、、 俺より年下でした、、、25歳、、、今日知った(笑) どうせだったらクラスを年齢順に並べてみよう!と先生が余計な事を言い出しやがって まぁ当然俺は上から2番目ですよね...
今回から、写真アップしました
デザイン格子付 アーチ
ところで、
6月11日(金)に赤城の黒檜山(1828M)に登りました 比較的整備された歩きやすいルートで 平日にもかかわらず多くのグループと出会いました 失礼しました 最初の写真は黒檜山から見た赤城駒ケ岳でした 黒檜山の写真はこちらでした
今、美術で「平和ポスター」を作ってます ・・・まだ下書きなんだけどね 色塗りゎ夏休みの宿題〜〜っ 大変だよぉ
とってもいい休養となりました。
仕事
プリトビチェ湖群国立公園のシンボル・プリトビチェ滝の近くまで下りて行きますと途中にサスタヴツィと呼ばれる公園の一連の湖の終点の水溜りがあり、そこからコロナ川となって北へ流れていく様子を見ることができました。さらにプリトビチェ滝の真下...
ワールドカップの熱狂もちょっと醒めてきた今日この頃、世間の注目は選挙に向かうのか。
花が咲いたら切って、職場に飾っていました。
一般職の公務員の給料が高すぎるというのはほぼコンセンサスになりつつあるのではないだろうか。上はもらっているからというのは心情的に通じるけど、そのような政情ではないことで理解してもらうことだろう。それこそみんな平等が好きなようでその方向に誘導しているようだから、上の給料を減らして上昇率を抑えること、いままで初任給から8倍だとしたらそれを6倍程度に抑えることで切り捨てずに達成できるのではないのかな。削減による効果よりはずっとソフトランディングだと思います。
毎日うんざりな仕事ですが、水曜日に久しぶりにグループでの飲み会がありました。
体脂肪を減らしたい
7月に入り本格的な夏がやってきました。 これから3ヶ月暑い日が続きますが、皆様お体にお気をつけてください。 ワールドカップ日本は、ベスト8がダメでしたね。 残念ですが選手の皆さんは良くやったと思います。 楽しませて貰い...
噛まれた
今朝は15℃。寒ぅ。。。
やっぱり、豆はんこをもう少し持っていこう。。。と
月の恋人最終回
いちごちゃんとみくちゃんの近況報告メールが写真付きで送られてきたのでご紹介 まずは、群馬へいったいちごちゃんから とってもお転婆さんのよ...
【本性バトン】 ※ルール:嘘無し、アンカー/フリー無し ■01.本名の漢字一文字晒してください 裏((( ■02.イニシャルは U・A ■03.BIRTHDAYは 5月25日 ■04.血液型は AB えび ■05.お住まいの都道府県は...
最悪。
244.8→札幌
こんにちは。 あんじです。 最近どうも娘に嫌われているような… そ...
平安中期以降の流行歌のようなものと
秦野頭高山の初秋の風景です。 初秋の周遊道です。 あざみです。 初秋の周遊道です。 俳句: 初秋の 周遊散歩 あざみ咲く もへじ! より
顔を挙げると誰も見えない。
「我が事として取り組んだのは仕事。そうでないのは作業。 どうせやるなら仕事をしよう。」 上司からメールでいただいた言葉です。 どうも本気で取り組めない仕事が終わったとき、 自分は作業をやっていたんだなあ。。。と思いました。 どうせやる...
早起きの方、
ハロー。昨日深夜2時からやるテレビをみたくて頑張って起きてたのに 結局ねちゃってみれなかった祥だよー。馬鹿だねー。 そしてさっきまでずっと寝てたというね。お腹減ったね。 &nbs...
5歳になりました〜!!
やり易くなったのかと思いきや自分ごときの浅はかな読みでは、高実績の方のパワーに屈します
四駆なんか都会じゃつかわないです。雪の日はそもそも車は使いません。
今、ブエノスアイレスの空港にいるワタシ達。 前回の更新から、パラグアイのイグアス日本人移住区で日本人移民との交流。 同じくパラグアイのシウダーデルエステでは、世界一のダムに行ったのに ブラジルが対戦するという理由で休館。 (これは十分...
三重県亀山市
先日に引き続き またまた娘とデートだ (^ ^) 行った場所は 北区にある 「 百合が原公園 」 だ。 名前の通り ユリが咲いているハズだったが ちょっとフライング 今月中旬頃が良いかも &n...
雨宿り〜奥州街道(3−46)
阪東橋公園 [[attached(1,center)]] AM 紫陽花 阪東橋公園 [[attached(2,center)]] AM ヒルガオ 阪東橋公園 [[attached(3,center)]] AM 近所のマンションのエン...
台風一過
★】日記→また