誰が一番?
朝、窓を開けるとツバメが、えさ取りに忙しく飛びかった!! 最近は、小さいのが羽をばたつかせて、一生懸命である。旅立ちが近いのかも? 娘にモンブランを頼んだら、左 和栗 右 洋栗 使用のモンブランが届いた。 和栗の方が栗の味は、濃いと...
本日のお弁当は^^ 1、レタス(14連チャン) 2、たくあん(11連チャン) 3、煮豆(11連チャン) 4、ハンバーグ(食いかけ) 5、ししゃもフライ(スーパーで買ったやつ) このハンバーグは私が作ったやつだよー^^; でも、びっくり...
うわわわわわわわ、 マイブームが 命望です 腐ってますが何か!!
今日はテストも終ったので
あっ、あった! けど……(苦笑)
日本列島を勝敗ラインにどっちが勝つか分からない展開で、思わずテレビに見入っていると
きょうの日替わりは、イカ天丼と蕎麦。
いつもいつも遅れ気味のライドレポです
スパーク買ったんですよ私。 楽しいですよ(笑) 最近更新してませんでしたね。 “これからやる”なんて言っても多分途中で終わる← それだけです。
ワールドカップも残すところ4試合。 ここまで、全ての代表が期待されて、試合に望んだことでしょう。 けれど、期待とは裏腹に敗退していった代表チームに対する、各国の反応は様々。 負けても、監督や選...
そこに、紅色を差したチョウを発見!
民営化して数年後
やった(^O^) また もらっちゃった♪♪♪ ぴぽたんのアンケートです
ありがとう!!
彼との電話は週に1度くらい。 平気だと思っていたけれど、たまらなくなる時もあった。 淋しさや不安をつい彼にぶつけてしまった。 それでも彼は私をわかってくれた。 変わ...
グリーン・ゲーブルズ郵便局 グリーン・ゲーブルズ郵便局 モンゴメリーの祖父は、キャンベンディッシュの郵便局長をしており、彼の死後、彼女は業務を引き継ぎ ました。当時の郵便局は祖父母の家のキッ...
スイカやカボチャの周りの草刈に頑張ってる人たちもいました。
7月5日(月) 仕込み一頭。余裕で3時までに出来た。そのあと牛も仕込み。5時までは完璧にできる。 西山さんの税理士仲間がご来店。4名で、お一人様6千5百円!結構、高いね。 そして最近近所のお客さんが多い。お酒好きのお客さ...
今日の大阪は、とてもいいお天気で気持ちのいい一日でした。 なのに、こんな記事を見つけてしまいました(・。・ ウィリアムスと契約結ばず 阪神、アッチソンらとも 阪神は6日、ジェフ・ウィリアムス投手(37)、スコット・アッチソン投手(3...
ためしに、かじってみた。とてもすっぱいけど、ちょっと甘みもあって、食べられないわけではない。
いくら頭や理屈で理解しようとしても、それを見ている限りはそれを信じているのだから
今夜は
せめてあと2ヶ月はお利口さんでいて・・・
知人のマンションに行く途中見つけました。 「Zoo渋谷サロン」。 入ってみると動物がいっぱい。 レトリバーや小さなフクロウ、リスザルの赤ちゃん。 テレビ東京の 「ポチたま」 (放送終わったみたい)に出ていた「たま」。 「和風総本家」 ...
地球温暖化に警鐘???・・・ゴーヤ、ヘチマ、ヒョウタン、壁面を緑で覆い、涼しく快適な学校を目ざし、グリーンカーテンを育てています。今年も順調に成長し、2階教室まであと少しの所まで来ています。もう少しで、たわわな実りが訪れます。夏休みにんってしまうかもしれませんが、生徒・保護者・地域のみなさんにおすそわけができると思いますので楽しみにして下さい。
毎年恒例となりました☆
グアムで・・・ 何をしてきたかと言えば、海を眺めたりプールでスライダー [[attached(1)]] ビックなハンバーガー食べて [[attached(2)]] ハンモックでお昼寝・・・ [[attached(3)]] そして落ち...
御伽噺が顔を出す1
川島さんの生に狂喜乱舞した
私は、ハチは大の苦手なんで・・・しかし・・・ナマコって・・・(爆)
誰も助けられなくて
強い野党に。
あぁ もう7月か… この仕事についてから この季節になると 決意を固めるというか なんというか… なんとも言葉にしにくいが 今までの 少し穏やかな生活に 別れを告げ、 一歩ずつ近づく夏休みに 身の全てを投じる覚悟を… と いうのも 夏...
朝起きたら顔磨く
コンバットエリート
そんな兵器のようなを実施しているのが、数学担当の悪魔T先生です
なぜ、《その耳に、地鳴りのような「オグリコール」は響いていたろうか。時代の音は、夢をありがとうの叫びは届いていたか》などとと、天声人語は“書く”のだろうか。
では、どんな写真に仕上がったのでしょうか?
続、地元の星「中村俊輔」
気持ち良さそうです♪
エルミ2DSその2 妄想パーティー解禁
私の昭和
もうすぐ立冬。こんな時期にはビリ・ジョエル
ピンポーン♪ インターホンがなりました☆ 「おめでと〜〜〜!!」 短大時代の友達がケーキを持ってきてくれました☆ いや〜〜びっくりしましたよ☆ 嬉しさのあまり泣きそうでした☆ またまたサプライズです♪ だいすきよぉ〜♪ ほんとにあり...
七月一日より 二足の草鞋(ρ°∩°)
『トーキングヘッズ』と『バウハウス』。
テスト中なのに・・・ 台風18号接近中。 それも、日本横断の可能性ありww こりゃ、九州は鹿児島から、北海道の上まで、すっぽりだなww どこも荒れるなwwきっと。 こっちなんて、やばいからねww 学校、どうなるんだ?? てか、くんな...
第12回シティウォークinふくおか
暫く冷蔵庫に保管してまし
せーきがえっ♪
朝から・・・
咲くやこの花館 睡蓮♪
関ボイスが聴きたい・・・(・ω・)
今秋、外国人地方参政権、夫婦別姓、人権法案(偽人権擁護)の3つを通す予定の民主党!
<#030303' width=560px height=18px style='color:whitefont-size:12pxtext-decoration:blink' 訪問ありがとうございます♪...
なんと、この書庫初投稿です(苦笑) ゆっくりやっていたらやっと終わりました… 名古屋⇔長野の入力。 今回は東管内で完結する列車も入力してみました。 配布する気は今のところはありません。 印刷済みなので、明日からさっそく使おうと思って...
ゆっくり進めてます
やっぱり日ハムファンとしては、何度優勝してもうれしいものです。 北海道に行ってから強いチームになったなあと思います。 ほんとにおめでとう御座います。 次のクライマックスシリーズも頑張って欲しい。
宮城と流川が沢北包囲網を敷く。
RFID機能を持ったiPhone?
それも 5年以上前に 購入したもので 買っても ずっと押し入れに入れたままになってました。
夏にサンタさんにお願いするみたいですね
[日記]10月5日(月),雨:ミーティングとか
読了日:06月13日 著者:日日日
[[attached(1,center)]] 紫陽花盛り 山梨県 南部 6月下旬 ご訪問ありがとうございます 最近は主に 身近な風景 や 旅行先での風景 を中心にアップしています お気軽に コメント 大歓迎です [[attached...
危機対応能力は高いが思い付きで一貫性がない。
い・ま・か・ら・・・出社ーー!
仕事を辞めて3カ月が過ぎました。 ハローワークには通ってますが、なかなかうまくいきません。 収入ないのに、生活費はかかる、引き落としばっかり・・・ 通帳記入してびっくり、とうとうここまできたか、って感じ。 早く仕事しないと、生活できな...
ランドのミッキーマウス!
まりも はこれがただの家族旅行でないことに
おはようございます だだいま お散歩中です 蓮の花 咲きましたよ o(^-^)o
ライヴ LIVE ライヴ LIVE
ダールベルグデージー,623
根本にある人のよさってのは、
昨日、主人がお土産〜って。 頂いたそうです〜。(そりゃそうだ、こんなの主人が買ってこないでしょう…) う〜〜ん、甘酸っぱくておいしいっ。 ...
パスタをつくろうと思ってたのだが、おなかが減ってないので 適当に残り物・・・こないだの風邪のせいで胃が小さくなったのか 最近食が細くなった気がする。 ポテトサラダ(にんじん、たまねぎ、じゃがいも、レタス、きゅうり、ハム)80円 冬瓜の...
久々の暴風域・・・
おはようございます。演出家のYOSHIKAZEです。
【動画】 サッカー日本代表帰国会見
ひたむきに「知」を愛した故に、殺されるソクラテス!
第6話 差し伸べる生徒会 脚本:花田十輝 絵コンテ:高木宣弘 演出:神保昌登 秋の学園祭に向けて、テーマを決めることになった生徒会。 深夏の挙げたテーマはもちろん"熱血"。真冬は"競争"。 知弦...
「声出すな!!」 もう、特に書くようなことないねw ホワイトハウスはまぢで怖いし、不吉なことあるし とにかく、リアルすーぷらになってウケたww ピーチとO・Kがツボったので、 「推し」 って感じだね 柿・・・は、どうなったのでしょう...
空母の帰港前に大半の駆逐艦が戻った横須賀基地
7/1(木) 中番 今日も朝から病院へ行ってきました。 もう、だいぶ痛みも和らぎ前屈が出来るようになりました。 午後からは、長女の授業参観だったので夫婦で参加をしてきました。 娘は授業中、積極的に発言などをしており私とは正反対… (...
天然さんに交渉だな・・
カタバミ
やっぱり誕生日にはケーキ! もう、ろうそくふぅ〜ってしたくてたまらない様子。 結局桃の館でチョコレートケーキ購入。 なにがよかったかといえば、ちゃんとケーキを食べてもらえたこと。 上のイチゴも食べられるようになったのが、何とも嬉しい。
1年前の今日何をしていたか憶えていますか? 憶えていませんよね それと同じように未来も忘れちゃいましょう 今だけなのですから ありがとう
☆☆☆
お久しぶり〜学校〜 本当に久しぶりです。 チュソクも終わるし、今日からは学校です。 ああ〜。 今日、作文授業でした。 大変です。 今度の授業は 「〜れる」「〜られる」 「〜せる」「〜させる」 「〜せられる」「〜させられる」「〜される...
Yahooで写真見ましたけど
うん?! 先客が・・・ Makotoさーん。。。 すでに4匹目らしい
またまた間が空いてしまいました。。汗 前回のアート展の作品紹介に続き、 今回11・3に行われた秋のアート展の模様をお知らせします♪ 少しずつですが、様子が伝わればと思います☆ 今回寒さに負け、写真を撮り忘れるという大失敗を 犯してしま...
かっとっぽ と呼ばれる料理です。 ハコフグのお腹を丸く切り、肝を取り出し、中に味噌やネギなどを入れ、フグ自体の体を器代わりにして焼いていくのです。 食べる時に、味噌とフグの身を混ぜていただきます 五島でしか食べたことがありません。郷土...
かばんが開けっ放しだった!!!! 中を調べてみてもUSBメモリーが見当たらない!!! これはリアルか!?現実なのか!? あー宿題が… もう無理なのか… 今日は不機嫌決定。
停電がおきました。
事実は小説より奇なり。
うどん☆
ラー油ブームです。 あの有名なラー油も数年前にいただき、なんだか手をつけずに(もったいなくて)、そのままの状態(ほったらかし)です。 よくいく『いそちゃん』でもラー油を作りました。 ためにしに買ってみたら、うまい(*^o^*) ホタテ...
理系・テクノロジー
サークル
「 大丈夫です 」
応援します。
終盤にきているリフォーム お風呂が一番最初にセッティングされ、お次はキッチン!! えっ??もうキッチン?? 翌日見に行ってみると汚れないように紙で覆われている。。。 ...
台風だから学校・幼稚園はお休みです!
知らないのは日本人だけ?トランス型脂肪酸の恐怖! ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 植物性だから、カラダに優しい? 「バターよりマーガリンのほうが健康に良い」そう信じて、マーガリンを使い続けていた人は少なく あ...
[[attached(1,center)]] <#FFFFFF'style='font-family:MS ゴシックfont-size:8ptword-spacing:530pxtext-align:center...