メモ紙の蜂 戸惑った 君が教えてくれた 無造作な 電話番号に 空気が 生温かな午後の 美術館が 見える公園 追いかけた 眼差しに 視線は 空を高く突いて離せない 息切らして 突き進んでいた 真直ぐな 面影は 胸の中に 計り知れない ...

昨日7月5日はオイラの37回目の誕生日でした。   段々と体の節々が痛くなって治りにくくなる年齢。誕生日を迎えるとなお一層その痛みが増えた気がします(^^ゞ   日付をまたぐ4日深夜から夜勤で仕事をしてましたが、日... やーばーいーよー!!!!!!!!///// そのついでにぶらっと寄ったお店で この国の将来を支える子ども達の教育に スプライトをくゆらせながら、さっきまで描いていた絵をまた眺める。 いつもよりたくさん… けれども12:30〜少しですが現金売りで『焼きそば』と『かき氷』のチケットを受付にて販売いたしますので大人も食べられます。 ※ジャーマネ募集中※ 日記 だんだんと冬の風になってきましたね〜思えばもう十一月なんですよw 「月日がたつのは早いもんだな〜」なんてしみじみ感じる今日この頃ww そんな中、愛車軽トラちゃんのブレーキが調子悪い模様…。ブレーキを踏みこむとギシギシと嫌な音が(;一... >その ドッジボォォォォォル!!! 「ああ、あれがもうじき来るのだ」「あと、一週間後に来るな」ということが分かるようになるのです。 雨なので車で出勤です。ふと思い立ってロデオを積んで行きました。昼休みに工場の中を走り、雨が上ってたので会社の周りをくる〜と回ってきました。たまに乗ると難しいです。乗れるようになると乗らなくなってました。 [[attached(1,) ][[attached(1,)]] なんか入ってみたー(´・ω・`) かをるんかわゆすかわゆす/// かをるんのブログでかみを語ろうっていうやつなのです! アニメとか何かと神だと思ってる人や リア充は紙... 夏野菜が、採れるようになりました。 7/6昼の弁当 息子とともちゃんがケ―キやオ―ドブル、ビールを持ってお祝いに来てくれました〜かお(≧∇≦) 私… ホント… 幸せです(^_^)v みなさんスピードテストって知ってますか?? ヤマアジサイとガクアジサイが咲きはじめました。陽が照っていると花や葉がしなっとなりもうだめかと思うと朝方や雨にぬれると花や葉も元気になります。私もふところに「お○○」が入ると元気になりますがこの不景気でいつ元気になるやら。2日深夜に行われたオランダ×ブラジル戦オランダが勝ちました。選手もすごいですが主審をされた方日本人です。最高でした。名前を知りたく探したら「西村雄一」さんだそうです。レットカードの出し方ビデオで見て故意かどうか判断する状態のように見えましたが見てみるとレットカードでした。90分をボールから目を離さず行うことはすごいことですね〜。 たまごかけごはんにまぜる味噌 幸運を運ぶ?カギ尻尾 サクラの得意ポーズ はたまた、その時期まで、サイクルは続くのだろうか? 目の前に銭函天狗山の山頂が見えています 右側に回り込んで山頂への山道を登って行きます 今日は仕事休みで特に用事もなかったので、午前中スカイツリーまで往復ウォーキングです。 曇り空でしたが結構暑く、途中頭痛になりかけました…やはりこの季節、日中ウォーキングは早め早めの水分補給に気を付けないといけませんね。 今日も距離10... 大好きなきみへ 47 (・ε・ ) 庭では、リスや、ムクドリが、おいしそうに、地面に落ちたプラムを食べてる。 もともと肌にトラブルは無かった私ですが ぎゃぁぁぁぁあああ!! かなちゃん、香君そして私(←)誕生日おめでとう! ぎりぎりせーふ!よかった… そしてセーちゃんの誕生日をスルーしてしまったのが悔しい(・ω・`) 今月はあとめりかと兄ちゃんですねー なんか描けたら良いな〜 夜食 7月5日(月)のつぶやき 10月7日の御在所 T バック 画像集 中川翔子撮●●●●(*_*)(*_*)(*_*)10枚   華ひらくルネサンス ー肥後文化の黄金期ー 10月9日(金)〜12月24日(木)開催 激動の日本史における細川家の挑戦 熊本県美術館よりパンフレドが昨日当店に届きました。興味のある方はご自由に申し出下さい。 [[attached(1)... 今の曲がしたいんだけどな。 昨日は、東京に出張に行ってきました。 東京に行くのなんて、5年ぶり・・・   人が多すぎてあたふた・・・ 私、田舎者だから、都会の色に染まれない〜!   仕事が終わったら、即効帰ってきたもんね。 自分の住んでるとこ... ぶろ友と電話してみたいなー← 親居ないときね(´・ω・`) いつでも返信できるひと、 メッセでめあど教えて下さい★、 ごめんなさい★ 知ってます、知ってますぅ〜。 日曜日は午後に用事があったのでほぼ午前中で収まるお手軽ハイキングに行きました。神鉄の鵯越駅を9時に出発。まずは菊水山に向かいました。菊水山の少し手前では、葉っぱが少し紅葉していて秋の青空に映えていました。 [[attached(1,... やはり人気の高さが感じられます。 本で見て 豆腐とブロッコリーの和え物 作りました(^-^) ブロッコリーってなかなか滑らかにならない( ̄〜 ̄;) ハルはあんまり好きじゃないみたいだけど 一応、微妙な顔しながらも(◎-◎;) 食べてくれました(笑) そろそろ2回食にし... と申しましても昨日の内に面接やまとめなんかは終わりましたので今日は記録の提出とフィジカルアセスメントのお勉強だけしに行きます まだまだたったの一輪でしたが、今年も楽しみにしていた花が咲いていました^^ 昨日、載せそびれたけど、ちょっと前にじーじが「レンジでできるポテトチップスメーカー」を買ってくれました(^^)v りーちゃん、チップス系大好きだから、油もいらないし手作りできていいのです(*^_^*)レンコンもおいしいけど、昨日はおや... 「今日もあのぷよぷよで昼寝するぞ」 「あったかくて気持ちいいんだよな」 「ご飯も出てくるし」 「快適だよな〜」 「んっ?こら!動くな!」 「布団のくせに生意気だ!」 と 今日もスヤスヤ眠っている(笑)   にしても、自分が履いたままの靴を磨け・・・て。。。 元教師のタクシー運転手。 接客も苦手で、もちろん売上も最下位。   ある日、小さな公園で大きな三毛猫『御子神さん』に出会い、 助手席が『御子神さん』の特等席になる。       ☆★☆ &nbs... いよいよ明日は  ワクワクヽ(^。^)ノ メンズナックルで一番人気www ベチはこんがり肌ですが髪が白いので。 買いました!!     「ウルトラジャンプ」を全く読んでないので、     楽しみです。     終盤なので、     相変わらず、   &n... 現在、天気予報とにらめっこしてるよ。 播磨南西部に警報出てるけど、解除されそうな・・・されなさそうな・・・。 俺の感では解除されないと思うよ。 台風、若干戻ってきてるからねw 乱獲で絶滅寸前まで追い込まれた自然の復旧 †黒執事†(若干ネタバレ?) なんか恥ずかしいです さて。日曜日の昼下がり。 目指すのは、コチラのお店☆ [[attached(1,center)]] &lt#FFFFFF' style='font-size:30ptcolor:blackwidth:560pxtex... 生ものを取り扱うのは、非常に大変ですよ。 これが 『印』 です。   今回のイベントの『印』は、まだ決定すらしていません。   前回のイベントの場合、カタカナの 「ハ」 と 「緑色」 です。     これは、 イベントの期間中に釣ったこ... その200円があの子ども達の予防接種代になって、あの子ども達に ◆7月19日(月/祝)13:30より、つくば市のアートスペースはる工房にて、「グランドピアノ弾き比べコンサート」を開催します(主催:ベルピアノ)。入場料500円(ドリンク・お菓子付き)。 お醤油味も程いい〜〓〓〓 おはよ〜ごじゃります♪\(^^)/ まだ月始めだというのに財布の中ヤベーよ!ゴンベパパです!(+_+) さて今日は頂き物のご紹介からです♪ いきなりですが… じゃ〜〜〜〜〜ん♪ (画像上参照) しんおうそうぞうコンボのオリカと合体モン... 楽しみであります。 あじさいの季節で、妻があじさい電車の箱根登山鉄道に乗って、富士屋ホテルに行きたいというのでインターネットで予約した。あじさいなら家の庭でもきれいに咲いているが、行きたいと言う。新宿からロマンスカーにのって一時間半、一人2000円ぐらいで箱根湯本に着く。箱根登山鉄道に乗り換えて宮の下で降りる。お目当てのあじさいはあまり咲いていなかった。富士屋ホテルは日光の東照宮をモデルにして外国人の迎賓館として造られた。チャップリン、ジョンレノン、昭和天皇、平成天皇、正田美智子さんは天皇と結婚する前の最後の家族旅行に来た。文学者の三島由紀夫氏も泊まったという歴史のある宿だ。夕食も御殿のようなダイニングルームでフランス料理のフルコースを味わえる。部屋は天井やドアが高くて外人用のサイズだ。妻は家事と猫の世話から開放されて喜んでいた。温泉につかると体内にしみこみほぐれて、疲れが取れる感じがした。 2010-06-25 昨夜、kanaと一緒にお風呂に入る前のこと。 「作品は1週間ながめる」7月3日(土) 国道にいかないところがポイント。 300円でこのボリュームv(^-^)v ミュージシャン♪ 今、凄く 品川プリンスから、スカイツリーと東京タワー (6月21日) うっかりチェックを忘れていた品川プリンス、最上階の混雑を避け階下38Fの東海道五十三次(註)へ、 ここからもスカイツリーと東京タワーが、同時に眺められました、絶好のスポットで... クドわふたー 日記 禁煙外来でもらった薬のせいで、最近眠りが浅く、必ず夜中の2時に目が覚めます。 夢も毎回鮮明で、昨日の夢は短く言えば、ニューヨークで浜崎あゆみに会う、という夢でした。 さて、本題。今日の夢は私が都内の駅ビル(!)に住んでいて、大学の講義... 今朝、起きた時に。   何だか違和感を感じたのと、一昨日の事故で接触した。   左の臀部(はっきり言えば、ケツ)が痛いので。   今日は大した仕事が無いのと休む大義名分があるので。   会社を休... 昨日、太刀のダイトウ【凶】と双剣のコウリュウノツガイ作った。 コウリュウノツガイ作るとき、雌火竜の天鱗はあったから火竜の天鱗取りに行ったのよ。 強アイルーつれて竜王の系譜に。 何回やっても雌火竜の天鱗しか出ないw しかも一回に2つ来る... すごい曲   デジモンアドベンチャーOPの Buteer-Fryです。 上が和田光司さんのアニメで使われた普通verです。 んで、下が遠藤正明さんの、 カバー曲アルバム「ENSON」の収録曲です。 ここまでのレベルとなるとも... 神戸屋から、ちぎってはちみつカスタード!! ハチのパッケージが可愛くて目を惹きます(-д☆)キラッ [[attached(1,center)]] はちみつシリーズで出したのか幾つか並んでました♪ 全部黄色を主体としてたかな?? [[... 「早いよなー」「こないだ正月来たばっかりなのに」 1949-52年 ZIPPO INSTRUCTION・GUARANTEE スポーツモデルなどが載っています この時代はまだフリントディスペンサーではなく 袋に入った物が載っています。 特別活動研究 木曜日の夜に、彼氏と大喧嘩をしました。 顔を見るのもいや、存在そのものを感じるのもいや、同じ空間に存在するのもいや もう何もかもがいやになり     追い出しました。       &n... 少し動いただけでも じと〜っと汗がにじんで 画像部屋 お疲れ狸です<逆さ富士> 今カリんちで更新してるw                              ... 今日は 晴れです(^^ エアロママチャリ十和田湖〜『エデン』は26 にほんブログ村 お彼岸にはどんな思い出がありますでしょうか? おはよーうっ( ~っ~)/ 安心をお届け・・・・・ イタ車に乗り換えてしまいました(^^)