先週の金土日はなんかイロイロと忙しかったので更新できませんでした^^; なのでまぁここでチャチャっと書いちゃいます。 金曜日。元の学校のバスケ部の会に...
そろそろ寝ないとやばいな… 友たちは今頃夢の中だよね! じゃ おやすみZzz
そういえば…
本日はローストチキンカレーを作りました。 鶏肉が安かったので、たくさん買い込んで、タンドゥーリチキンか、ローストチキンか迷いましたが、今日はローストチキンが食べたかったので作りました。 チキンは一度フライパンで焼き目をしっかりとつけ...
クラスにインフルエンザも広がらず、 とりあえず落ち着きました。 地域には蔓延しているので引き続き注意はしないとね。 週末はちょっと買い物に行ったくらいで のんびりと過ごしました。 MI、週末に新しい長靴を買いました。 あっという間に靴...
7/2の体重:54.4kg〜のんびりレコーディングダイエット
本日入荷!すぐにお届けできます。アメリカブランドChynnaDollsのビキニ
今日のコアレンジ更新しました。 毎日更新していますんで、よろしく。 指数先物.com別館の方にあります。 http://milky.geocities.yahoo.co.jp/gl/nk225saki
まだあの敗戦を引きずってますよ・・・ そして明日は仕事で等々力に行けない(涙) 何度見ても涙がこみ上げてきますね。。。 【2009ナビスコカップ決勝への道程】 ↓↓↓ http://www.youtube.com/watch?v=_V...
日記
花
蕎麦の刈取り作業がが始まりました(10/31) 先月のブログ記事で紹介しました 地元の蕎麦の花 もうすっかりと花の時期はは終わり そろそろ収穫の時期かな〜?と思っていたところ 10月31日の土曜日、刈取りの作業が始まりました 私の地...
百年Rem_E.P.
ロミオくんが急逝したとのこと。
この間ラジオで聴いた言葉に励まされた。 「迷ったときは前に進め!」見城徹(幻冬舎)? 「ない智慧を振り絞れ!」オードリー春日? ぐるぐる不景気の底に落ちていく今日この頃、 とって...
もう年だから、なにもしなくてもいい、
なんか白いのがいっぱいふわふわ浮いてた なんだろうあれ
早い。月日が経つ早さをようやく実感した。もう7月。 仕事は相変わらずやっては注意され、の繰り返しで。それ自体はまぁぼちぼちかな。 最近、職場の人達と円滑な関係を結ぶ努力を始めたところ。 色んな人に誤解されやすいタイプだと言われた。その...
朝が来ます…?
ほんと苦労して見つけたから、衝動的に買いたかったんだけど、
雑記
タイムマシンは実現するのか?って事で『未来チャンネル』
土曜日に行われたブラックナイト、
投稿日時順の最新記事です。
今日は朝から曇りww 部活行ったら雨ふってきたぁ(ーωー) ただでさえ湿気が多いのに 雨降ってきたから 体が重いよ。。。 雨ん中そのままずっとテニスやってきたww 昼ごはん『あん...
関東地方は南から湿った空気が入った影響で、大気の状態が不安定になり、5日夕から激しい雨に見舞われ、東京・北区で計35棟が床上浸水するなど被害が出た。 気象庁は6日昼過ぎから夜にかけて関東地方北部を中心に、多いところで1時間に60ミリ前後...
すると起きて外に行きたがる。
眠っ
天知真理の【サルビアの花】
宮崎県によると、宮崎市の農場で4日、よだれなど口蹄疫の症状を示す牛が新たに 1頭見つかり、写真判定で感染疑いと判断。5日未明に同農場で飼育中の牛16頭の 殺処分、埋却を終了した。疑い例の確認は6月18日以来。 7月16日に予定していた...
人間としての新たな挑戦と成長が求められる、
きっと多くのサッカーファンと同じだと思います。
2010年7月4日(日) 梅雨の休日は、本を読んだり、DVDを見たり、海道具を片付けたりと、普段海に出ている時には出来ないことをするチャンス。 でもたまには、もっともっと知的好奇心を刺激し、満たしてくれるものにも出会いたい。
チャリのサドル交換記念で、目指せ40キロ争覇 が、用事が入り 無理。 で、二時間弱のポタリングもどきに変更 結果、走った距離 25キロ弱 お尻 痛くないです。 しかし、ちょっと失敗しました。 10キロ前後がなんとトンネル走行 トンネル...
君に届け
その人たちの「言うこと」は、デタラメが非常に多い、が、
。。。 ケセラセラ〜♪ 。。。
こんにちは〜〜
ちょっと残念…
ためしに、かじってみた。とてもすっぱいけど、ちょっと甘みもあって、食べられないわけではない。
やばいょぉ ぉふろはいったのにぁせとなみだが! 何で??? 字がにじむょ!! 朝お風呂はいろうかな??? しにかけで・・・・・ 目が開いてるのがやっと・・・・・・・・・
機種:OLYMPUS E-410
またまた、音楽でしwww ((え?痛い人だって?w んなわ...
連日の残業。 夜はテレビの子供番組の音源をWAVE変換している。 なぜか音飛びが… ソフトがビスタに対応していないのか? 毎朝の厳しい冷え込みにお気に入りのDEH-630がエラーを起こしている。 参った。 毎日初期設定しながら運転。 ...
とうとうやってしまいました。 まだ1週間も経ってなかったってのに…… カップ麺です。 ちょっと手を出すのが早すぎました。 この日、帰ったのが遅かったので(ブログ更新してて) 作るのがめんどうになってしまい、 途中の商店っぽいところで買...
前回のプログラムを2次元に改造しました。
宣伝隊長、山田花子ちゃん☆ ちっこくって、シャイで、かわいい。 イヂリ通りの感じな方でしたよん トラバなしの更新のみ☆ おやすみなさい 明日もいい日になりますように
【福知山成美】島本 浩也
さっき、日本のゲームをしているところを、カナダ人が 実況するという、 面白そうな動画があったのですが、 もう、笑った笑った♪^^# &n...
二つのバナーをクリックして応援お願いします
今年の夏は十何年ぶりに行ったテニスでしたが、今度新たに次のスポーツを。。。 はい、野球です!(^^)! 思えば、バトミントンをやるって時に、自分の父親に「ラケットあるか?」と聞くと「あるよ〜ん」と 借用。 続いてテニスをやるって時に...
本仮屋ユイカちゃんも 試行錯誤している様子で
おはようです
昨日のお弁当
お早う御座います
今から家に帰ります!! 今まで友達と話してました☆ もう笑いすぎて腹筋崩壊しそうですよwww 友達にある女性声優さんボイスを聞かせて、声優さんを当ててもらおうとしたんですが、喉まで出てるけど分からなかったと…………。 明日こそは必ず…...
オマケに部屋の中も暑くて 背中が汗でピチョン
お帰り!サムライ戦士。。。
平成20年版 高齢社会白書 http://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2008/zenbun/20index.html ○自動車学校のスクールバスが無償で高齢者の移動手段として利...
新城有希子 身長
今日は、自宅で手芸がありました 生徒さんの完成作品を2つご紹介しますね。 ① 優しい色合いのパールビーズとカットビーズの組み合わせです。 夏は、チェーンは暑くって、重くって という方には、お勧め...
台風
〜mary's mutter〜 台風18号。
蒸し暑い日が続くときにはさっぱりしたメニューが一番
原因だと思うんだ〜。
大阪は朝から凄い雨です。 やはり広島の雨が大阪までやってきたようです。 この雨、梅雨の雨の降り方じゃないですね。 台風でも来てるかのような強い雨です。 外出される方は気をつけてくださいね。
3年前頃、数ヶ月だけ 『茶道』 を習ってた事があります。 動機は単純 ・・・抹茶と和菓子が好きだから。 しかし、抹茶と和菓子を作法に沿って ただ食べればいいだけでなく お茶室には ●季節のお花を飾ったり ●季節にまつわる掛け軸を掛けた...
日米金利差 6ヶ月LIBOR 日足
第835回 森林(やま)を見る会
ファン
サンプルをたくさんあげていますので,どうぞダウンロードしてください。
今日という日
くらくら。
銀塩写真 『チビゾウ』
嵐の前の静けさ♥←
いつもより短縮バージョンでがんばってきます(・_・)ゞ
雨って滑るって思ってしまい力が入って体が固くなっちゃいますからね。
穏やかに 時が 流れていくと 思っていたのに 変わらぬ時間の 繰り返しだと 思っていたのに これ以上 まだ 私に 何を 求めるの? 昨日 神経内科で新たな 病名がつきました・・・三叉神経異常 顔面麻痺の初期症状だそうです。 原因?? ...
8時から20時。。。
曇り時々パラパラの雨時々薄日、蒸し暑い事です、 今1回目の散歩が終わり、シャワー、着替えた所。まだ6000歩余り 部屋の湿度、82% 室温28℃ 白髪も大分伸びてきたので 午後から散髪の予定、風も無く薄日が差すとたまりませんね。
動物
雑記
ポンドドル、今日も売り!
ベスト4
政治&社会情勢
☆Shjn☆
今日のワード絵は、素敵なバラのアーチから見えるお城。
お腹痛い.... 最近痛くなかったんだけどなあ-
こちらでも…
は現代にも、いや現代にこそたくさんいると思う。
僕らの10秒メシ!ウイダーinに新作ローヤルゼリー出た〜 これはいろんな元気がでそうだねぇ しかしこの10秒メシ…お父ちゃんは飲み干すのに16秒かかります
こんばんは〜! この前、マンゴージュースの大瓶2本頂き、飲んだら超マッタリ〜うえっ(+_+) ジュースを飲んだ後、お水を飲む始末。 マッタリ系のネクターのジュースは好きなのですが、これはどうも飲めない。 こんな時は、ゼリーが一番♪ ...
在の日本のイメージを作り上げたその世代の労働観というものは、無論、「一生懸命働くことこそが美徳
◆県産婦人科医会 柏崎 研会長(77) 「産婦人科の現場はとても疲弊している。訴訟のリスクが高くなったことを背景に確認事項が増え、診察時間が二倍になった。志望者も減り、当直回数は他の診療科の二倍」 安心して子どもを産み育てることができ...
<#FFFFFF' colspan=3 <#FFFFFF' style='padding:0pxcolor:Greenfont:25pt 筑波山から下山して、途中名物の饅頭を買って、真壁の旧町並みを見...
だそうです
五人組
東京タワー
−−−梓季side 梓季「海帆もメモか何かで呼び出されたの??」 海帆「あぁ、うん。梓季も?」 梓季「うん、和くんに止められたんだけど来ちゃった」 体育館倉庫にはあたしと海帆の声...
平成22年7月4日(日) 長雨の影響でなかなかできませんでしたが6月30日から人工授粉を 開始しました。 下の写真は人工授粉から5日目のブラックボンバーです。 もうすぐネットで支えを作らないとダメですね。。 ↓ H22.5.4 htt...
【20代女性】