てっぺークン♪

今日も20キロ頑張ろうと走りましたが   結論から言うと、全く駄目駄目。   学習能力が全くなしです・・・・・     1周目 2.2キロ 10’41” キロ当たり4’51” 2周目 2.2キロ... そんな中、夏恒例の海水浴に連れて行ってもらいましたー 太陽光発電パネル設置家屋が増加するでしょうね。『太陽光発電、電力会社による全量買い取り』 いやぁ、昨夜はエライ音してましたねぇ( _ 酔い冷ましの『浮気酒』 広島ブログのランキングに参加しています。一日一回クリックしていただけると嬉しいです⇒ 広島ブログ 今日は、朝からしとしと雨が降り、肌寒い一日でした☆ そんな天気にも係わらず、訪ねてくださったお客様がいらっしゃったんです。 以前、この... 25%削減公約達成、排出量10億トン購入必要 2009年10月5日 読売新聞 【ベルリン支局】日本が鳩山政権の公約通り、「2020年の温室効果ガス排出を1990年比で25%削減」を達成するには、京都議定書以後の13年〜20年の8年間... いつの間にか寝オチしてしまっていたようだ。 ただいま台風18号が接近中。 風雨の音がハンパネェ。 風はゴーゴーいってるし、雨はバシャバシャいってる。 さすがにちょっと怖い。 一応雨戸は閉めておいたけど大丈夫なのだろうか? こんな調子で... ダヴィ家で思い出作り♪ メモリ:1G 今日は、私自身かなりリピートして作製している基礎化粧品のご案内   特に、洗顔フォームは、かなりのお気に入りv 敏感肌&乾燥肌、でも使用後ベタベタ感の残る市販の敏感肌用洗顔フォームもきら〜い! ということで、しつこくない油分... ひきこもり男 電車まで ちょっと時間が空いたんでカキコしますね。 2010年7月6日(TUE) 派遣の奇跡 毒?キノコ発見より丸一日… 応援のポチッ、よろしくお願いします。 今日から12日までオープンしてます! 松本は来るたびに空気が綺麗だぁ〜と感じるので 深呼吸してます 今回の松本パルコは1Fのスペースで広々としてますよ〜 僕のお気に入りを画像アップします! ご来店をお待ちしております。 とにかく、食あたりによる『上へ下への大騒ぎ』が一段落して やっと完成〜(*TーT)b ガッツリ喰らいました。 ☆☆海鮮居酒屋 浜一(487店舗目) ☆ 大雨の中ドッチボール大会 ☆ 所沢市の市役所に展示されました とてもうれしく感激していましす。 わたしの日常。 おはようございます。 4、側注後の観察点が言える   本日の晩御飯。   久々のえのきの肉巻き。     明日の晩御飯用に少し残そうって考えてたのに全部食べてしまった。   それと。   いつもはサバの刺身でお茶漬け作るんだ... 渋滞は、嫌だ・・・・・ 「ぐりゅんっ」 昨日は息子と電車に乗って近所までお出かけしてきました。 いつもはベビーカーに乗せるのですが降ろせ!降ろせ!と騒ぎだすので昨日は歩きにチャレンジ。 歩いて電車に乗れる事がすごくうれしかったようです。 ちょっとうろうろして休憩がてらお茶を... ショ ボ〜〜〜〜〜〜ン   iPhone 4 をいろいろいじって(試し)すごい機能だね〜〜〜。 連絡先の住所をポチッとするとすぐGoogle erath, 好きな音楽、モーツアルトのピアノ協奏曲19・23(たまたまCDがあっ... 朝の豆乳はこの商品にしました。 グッズ届いたあ〜♪ (申し込み方法 追記) 涼しくなった途端、ソレかよ 本日のレートは103.00でした トラオくんは 昨日の夜 元の生活にヽ(^。^)ノ 龍谷大学 ふそうKC-MS829P 皆さん! シーズン前半戦の西日本が終わりましたね(^^ゞ お疲れさまです! 九州インカレ〜西日本の間に応援や差し入れをくださったOBの方々、どうもありがとうございました! そして、サポートや応援で帯同してくれた在校生もありがとうござい... 赤字国債発行へ=税収減不可避、10年度予算編成−政府方針 初回の感想です。 CLAMP系作品のアニメ化は、これまで何本も見てきましたが……いい方かも。 OP曲が坂本真綾さんで、EDが中島愛さんって! 何ていう豪華さなんだ! 贅沢すぎる! それだけで、今後視聴決定ですw ヒロインの声が花澤さ... 万能トマトソース♪ 警察に行きました 笹野葉〜さぁらさぁら〜   いつの間にか、7月になってましたわ〜   七夕のお天気どうでしょうかねぇ? 1年に1ッ回しか出会われない、彦星・織姫様は無事に合えるお天気になればいいですよね〜   私のブロ... 〜@入口。伍〓目@〜 なみがきた まったく、何時までこんな事を続ける気だ。大人たちは、   月〜金までテストをさせて土曜日にテストを返却するなんて、   なんてストレスの溜まる一週間なんだ。 古着屋さんで、黒やグレーのコートの中から目に飛び込んできて即決購入したものです。 何のタグもなく、裏地はほつれてコートからはみ出ていたけれど、細かいアラは自分で直すので平気です。 なんといってもコートの命は本体の材質のように思います。... 友達といると楽しいし 松山でいつも応援してくださり、お客様のひとりとして出会い 対象 プラネちゃんの色違いバージョンを作ってみました♪ [[attached(1,center)]] [[attached(2,center)]] [[attached(3,center)]] こしょこしょ・・・・ [[attached(... おはよう〜ございますo(^o^)o 出かけ前に あやめヶ原 2試合目は・・相... いつも 温かい言葉をかけてくださる方々がいます 今日も 「エプロン姿 似合いますね〜」←デイの時は白衣じゃないので 「写真(入職時)よりも きれいですね〜」←名札を見て 「なんだか ○ち○さんといると楽しい〜」 ここに書くと 「おか... すいか 生態系調査-ワタム1   ━━━━━━━━━━━━━━━ またしても、金曜〜土曜に掛けて徹夜し、土曜早朝(今朝)に飛ばしてきました。 (しかし、いっこうに仕事が減りません・・・帰宅は3時ごろでした) 今日は、以下の機体たちです。 ハンドランチのグライダー(SALではない)、オールドタイマー風... 今回の花旅の楽しみの1つが美瑛の丘を見学する事でした。其の美瑛にやってきました。 見渡す限りが広い畑。何処までも続く。北海道でしか見られない自然の凄さを実感する風景です。広い畑の先が大空です。この風景の空間がたまらないですね。ホッとし... おはようございます 早起き鳥   ルタオのショコラ ドゥーブル 2着は5番人気ローズキングダム。 みものよみものおでかけ編 本日は 受入年齢:生後6ヶ月から5歳児 ミッフィーおめでと!! 『やばい』にイラッ ( ̄ω ̄;) << 早速始めた前原さん >> 2010.6.24(木) 町工場の社長も消費税増税に怒り心頭―だから日本共産党 コーン、 玄米 はと麦 アマランサス{4000年前から中南米で 食べられていますインディカ米} 大麦 押し麦 アワ ヒエ 黒ゴマ[[attached(1,center)]] 全部ではないにしても 米炊く時に ですね 米9としますでし... [ 出陣 !! [ 不登校で苦しんでいた時 超絶手抜き更新@画像だけ 【台風18号】長野県飯田市の南へ到達 東海道新幹線など直撃 お電話をいただけると大変助かります。 本稿では、京都議定書をもとに、現状の問題点とそれに対する日本の役割について洞爺湖サミットに触れながらみていく。 サーモンのアーモンドソース その方法がわからず、今日まで来てしまった誰かご助言を〜 第13週・・・6/27〜7/3のメモ 雑記 トラノオが盛りです。   以前、私の作品が「驚く事にアメリカにまで渡っているんです!」と書きましたが・・・   オーダーして頂いたK様より写真を送って頂きました!! マンハッタンをバックに、DR800Sがっ!!!   なんと嬉... バトンで〜す 再開、、、また放置するぅ〜?? うざい、うざい、うざい、うざい、うあ¥ざい、うざい、うざい、うざい、うざい、うざい、うざい、うざい、うざい、うざい、うざい、うざい、うざい、うざい、うざい、うざい、うざい・・・ ある人がかなりうざい タヒんじゃえばいいのに、タヒんじゃ... まだ9時 トップ目は西家の原田さん、北家の大橋さんが100点差で2着目でした。親の永瀬さんの第1打が<西>続いて南家も<西>、ここで原田さんも<西> さて、残った仕事は週末に一気に片付けることにして、いつもより少し早目にオフィスを出たnatsumiは、久々にちゃんとしたケーキが食べたくなって、帰宅前にCafé Specchiで3種類のケーキを見繕って、夕食代わりにテイクアウト!イタリアンのデザートの定番・提拉米蘇蛋糕(ティラミス、28元)、natsumiの好物・栗子蛋糕(マロンケーキ、23元)、そしてFumi-chanの好物・阿瑪莱脱芝士(チーズケーキ、23元)というそうそうたる顔ぶれ。別に、Fumi-chanが遊びに来る予定もないのにね…。 本州各地探訪 久しぶりに喘息発作に襲われた母ちゃん 病院に行ってきました 点滴で収まってよかったね 婆が買って来たプリン また婆は母ちゃんに甘いんだから 晩御飯は母ちゃんが作ったよ キャベツとエリンギとピーマンと玉葱と黒豚の切り落としの野菜炒め 大... とある日、患者さんとの会話の中で 〝オールディーズ〟 の話題になりました。 私はリアルタイムで50〜60年代のポップスは聴いていませんが、   『 アメリカン・グラフティ 』や『 グリース 』、『... 少し切るだけでも印象が変わりますよね 2010 夏休み 帰宅 ウルグとガーナ、やっば キスマイができるなら。 台風?なにそれおいしいの? このままでは我が家の食卓にキュウリを提供できなくなります。 07/06[火]