ぇ〜〜……。このブログを始めたのは今月1日(2010.07)なんですが、 実際のところ、6月の初めごろからドール作りは着手してたんですょ。 諸事情でいまだにほとんど進んでませんが(爆)     てな訳で、今日から...

島根22 き 17−20 9月13日(日)晴れ 旅行から帰ってきて、かなりお疲れモードのかぁちゃんでしたが・・・ (ちょいと頭痛が・・・) かんかんが、『お出掛けしよう〜〜♪』と・・・(_ _|||) とぉちゃんも、お出掛けモード突入・・・(o´_`o)ハァ... 6月投げ記事スコアシートその1 ユニーグループのスーパー(ア○タ・ピ○ゴ) 赤飯 様 見たかった・・・ もうなんか俺・・ショック死・・ 畜生TBSめ・・宣伝しっかりしとけよっ(黙r   秋の代表 後期 正負圧化 ハンドメイド 甘いものを…天気のせいか!? この2日間…     市内の山麓線を結ぶ   バイパスのような 見通しのよい直線道路を   走行中の出来事。       目的地まで約20キロを走りながら   合流地点... お気づきの方・・鋭い。そうです。人志松本の○○な話ってあるじゃないですか。 往復5千歩、その後は、シャワーをして、一日の始まり! プルメリア 仕方がないコトなんだけどね バカ犬 今度、NSR4両化の際に余った2両×2をくっつけ、さらに5300系の前面をくっつけて新形式5600系ができるらしいです。 ある方にその予想ウソ電を頼まれたので、作ってみる事にしました。 [[attached(1)]] −素材− ◆ベ... 頂き物♪ 只今布団の中にて二次創作中www めりの祝い絵書けた!!! しかし自分がスランプだということがよく分かったわー あまりにもこれはないね(^q^)/ 明日明後日らへんの絵はノートをスキャンした感じになるのでご了承← めりの祝い絵もノート... 本日関学三田二日目。 こんなこと一緒に楽しんでやってくれる楽器やさんないよなぁ〜 負けるようなことがあれば、その全責任は、諸君にある。諸君がだらしないからである 練習 おめでた 学級閉鎖になっちゃの・・・・・・・・・・・・・? ここ2日間、梅雨明けでしょうか、突然灼熱の日々ですね。 いやぁぁ、とにかく日中の暑さと言ったら・・・・ 日本の夏も暑いですが、初の上海での夏を少し経験して感じることは、 正直、、、何もしたくなーいです(苦笑) 何をしていても、暑い!!... 写真の顔 〒先生っ(怒)〒     とあるでっかいプロジェクトに関わっておりまして、 肉体的にも精神的にもバチコーンやられっぱなしの毎日です。   そんな時なのに。いや、そんな時だからかな。   さまぁ〜ずのDVDを山ほど... こんな長編、2,3時間の映画にまとめられるのだろうか。。。 一昨日発掘してまいりましたTX750〓型ですが長期間に亘り無処理・放置プレー状態でした。 放置当時は仕事が非常に忙しくバイク所では無かったわけなんです。 今思えば・・556の一吹き、グリススプレーの一吹き、ガソリンの抜き取りをしておけ... 前、募集した、デュラララ家族部屋なんですが、・・・・・・・・・・・・   全然、あつまっていません   だからね〜、・・・・・・・・・   イヒヒヒヒヒヒ <やばくねっ>   募集します!!<な... うち、我慢しようと思っても我慢できなかったんです。 どうしたら消えてくれるの? 〓公園の猫 お礼言ってくれたよね 鬱々とした日常を自由律俳句に作っています。コメントいただければ励みになります。 煽られて作る俳句は焦りに煽られゐて もぎたてのキュウリを囓り取る特に感想もなく 勝手に扇風機を止める母との攻防 平泉駄菓子てふものを食べてみる ブログランキングに参加しています。気に入った写真がありましたら、バナーのクリックをお願いします。クリックすると、ランキングのページに移動します。(戻るボタンでこのページに戻ります) この間まで、うつむき加減の上品な花を咲かせていたと思っていたのに、気がついたら実がついていました。可愛い実ですね。 ツール第1ステージも残すところ約25kmを切りました。3人逃げを決めていましたが一人がメイン集団に吸収。チームカチューシャのプリシェキンとクイックステップのウィンアンツ。プリシェキンが時折アタックらしい走りを見せますが不発に終わります... ヴァイオリンのミシェル・シュヴァルベの切れ味の鋭い技が光ります。 ついに!! J-kidsには出なぃでがっつり礼拝に参加。 我が家は先日より二冊を予約 はうすの様子 コメント下さった方々へ 腸チフスや赤痢などにかからないようにするために、大日本帝国軍が 時間ができたので、川か山に行きたいと思って、久しぶりに車でで出かけた。新潟の小出から六十里越えを経て福島県の田子倉へ出て、だいぶ昔に行った舘岩村の西根川か湯の又川を見たいと思い、関越道に乗った。 湯沢で高速を降りて魚野川に沿い上流に向... 日本海未来ウォーク 9−ニ 祝・帰福!! 運動未体験の私には、すぐにできない所もありましたが 修学旅行の事で新たな進展が・・・   「ハプニングが発生したとき、 それをうまく切り抜けられるかどうかで、その人の能力がわかる。」   田辺聖子さんの持論である。     問題が発生したときは、 まず、このピンチをどう切り抜ける... 唐突ですが、 あのついたて ボウリング 今日1日イイコト全くなかった。 しかもかなりストレスたまった1日で終わりました。 まだ今週3日もあるのにさ、 しかも金曜飲み会ですよ。 今回も全然行きたくありません。 異様に辞めたくなった1日でした。 でも今辞めてもなんの得もないの... 私の顔の上で お座りをしてくれます(笑) とにかく食べ物がおいしい〜 夕焼けに染まる雲の空・・・! この「CPI GTR のある生活」が、 ネイル丁寧にしないととか、 ケープ 最近の日課。 みなさんこんばんわ kirengerです ひさびさにジャックダニエル飲んだら、口の中で火を吹いてしまってます━━━━(TДT)━━━━!! え〜っとタイトルの通り、明日はオフ会ですw チガウワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(... 『神様のカルテ』  (櫻井翔) 北海道では鮭の事をアキアジと呼びます。 最近、当地方ですざましい事故がありました。 鉄道事故:踏切で電車と衝突、軽乗用車の女性死亡−−郡上 /岐阜 http://mainichi.jp/area/gifu/news/20091003ddlk21040149000c.htm... 来週もテスト… 今日は代休。 電源周りが時々調子悪かった我がPCであるが ついに電源がはいらなくなった。 ケース電源は10年、ボードは5年選手だ。 ここの更新もしばらく滞るかなあ。 ボードが原因のような気がするがかえるとCPUとメモリーも影響するしな... ぱらっぱっぱっぱー。 さや+そうた いつもよりたくさん ありがとうを言わなくっちゃ。 このような状況で募金をしたことがある方も大勢いることでしょう。 パシフィコ横浜で開かれた「PV Japan 2010」(太陽光発電に関する総合イベント)と「Renewable energy 2010」(第5回新エネルギー世界展示会)を見学。親会社グループがPV Japanのプラチナ・スポンサーということもあり急遽駆けつけることに。 台風・・・ 時間が止まる?。 광희 [방송] MBC 신동박규의 심심타파 (생방) 오후12:05〜 今日はやる事が全くない! ポケモンで暇つぶしでもするか・・・ 一平12→加賀屋12(船橋ゴールデンリレー) ブログのデーターが消えました・・・・ 予想 俺はスパムじゃないよ!人間だよ! ほんの三十分前くらいまで 半端無く雨降ってて 風が強くて、怖いなぁーって思ってたら。。 なんですか、この晴天ゎ!! いま、ものすごく晴れてる さっきまでとは 空の明るさが全く違うよ!! どんだけ気紛れなんだ、台風…((笑 ま、ともかく... 多岐にわたって展示 ファンダイビングの参加前条件は、ディープダイビングの経験を含むダイブ本数30本以上ダイバー様 手帳なんですけど・・・。[[attached(1)]] あれっ?[[attached(2,right)]] 今日の日付と曜日が合わない。どうして??? これ、じつは、 [[attached(3,left)]] そうなんです。1955... 個性のないマンションの過剰さは本当に目立つところだと思います。 日本の歴史の中でそういう世代であることは否めないのかもしれません。 個性あるマンションとは何なとかとも思いますが、 個性ある土地作りはとても重要なのだと思います。 特に日... 大きな拍手のなか、前に出てもう一度名前紹介してもらって深々とお辞儀して。 新型車 またもや日付が変わってしまったけど…今日(7月4日 日曜日)は超珍しく一日中ず〜っと家で過ごしたSAM家。子供達は運動会したりお昼寝三昧。SAMとMARはゴロゴロしたりWii三昧。溜まってた疲れも取れました!さ〜て…前回からお送りしてる“イカ釣りお泊まり会”の記事の後編へ…BBQでお腹も満たされデザートでマッタリして〜サッカー観戦で熱くなり〜PM11時半頃から男3人組+MAR+ミウちゃんの5人は深夜にも関わらず車に乗り込み、とある場所へレッツラゴ〜しちゃいましたよぉ♪深夜の宇宙人捕獲へ挑みました(爆)AM1時まで頑張ったけど結果は…汗。だけど…これまで色んなつ海や釣り場に行ってるMARだけど今まで一度たりとも見た事のない未確認生物を、この海で発見!しかも超大量!超気色悪い未確認生物に興味津々だったMARに師匠がタモ(網)でササッと捕獲してくれました。師匠によると、この超気色悪い未確認生物は”海毛虫”と言う名らしい。海の中ではモヤモヤ〜モヤモヤ〜と、これまた超気色悪い動きだけど陸に上げた途端にササ〜っと動きが俊敏!いや〜宇宙人には会えなかったけど(結局、また練習かい!爆) 海毛虫を見れたのは良い思い出になったMARであります(爆)マジで超キモイのよ!!AM1時過ぎに帰宅して再びトークタイムを少し楽しんだ後は就寝。・・・そして再び男3人組はAM5時より宇宙人確保に向かったのであります(呆)今度は男3人組だったもんで気の済むまで粘って来てAM10時過ぎに再び手ぶらで帰って来ました(爆) (いい加減に練習は・・・もうよくね?)イカイカPARADISEの朝の食卓を夢見てた女子組。敢え無く撃沈です。女子組は…若干の呆れモードだけど(笑)パパ想いの優しい子供達は男組を労るかのように癒しのご奉仕(笑)やっぱ持つべき物は子供達だね〜(笑)これでまた頑張って宇宙人確保に行けるね〜アハハハハ〜(汗)・・・って、ここで終わるかと思うでしょ?それがどっこい!さぁご覧あれ!まな板の上に大きな宇宙人いや…イカ!!実はこのイカは前日のBBQ前に男3人組でBBQの準備もそこそこで2時間程ロッドを出しに行ってたんです!そして〜見事に師匠がGETしてたんですよ!!キャー❤カッコイイ❤師匠がGETしたイカを師匠が捌いてくれて〜momoさんは師匠の元でイカ捌きの勉強会。momoさん勉強熱心な子だったのね〜関心関心♪そしてパパッと師匠がお刺身とイカバターを作ってくれて♪りかままがこれまたササッとイカスミパスタを作ってくれたんですぅ♪マジで激ウマ!!その上、下関名物のウマウマなてんぷらを頂いて♪お腹は超パンパン!お土産用のてんぷらまでも頂いちゃった❤本当に心から感謝です。その後は男組はお昼寝タイム。女子組と子供達はマッタリタイム。気が付けばカメラを触る事なく夕方になってました (えぇ…だから全然画像ないの)PM6時頃、りか&ちゃこ家を後にして〜皆で買い物も済ませて〜皆揃って“下関・唐戸市場”へGO!今まで昼間にしか行った事がなかった唐戸市場。昼とは全く雰囲気が違っててメッチャロマンチックでしたよぉ❤もっと若者達がデートコースに使えばいいのにね〜と思うくらいにガラガラ。昼間のあの賑わいはどこへ?とチョット淋しい気持ちにもなりました…。3家族そろって海鮮丼や天丼を頂いて、またまたお腹はパンパン状態!お店の名前を出そうと思ったけど…昼の唐戸市場で食べる物に比べて味がイマイチだったので(汗)お店の名前は自粛させて頂く事にしました(汗)本当はキャンプしながらイカ釣りを楽しむ予定だったけど天候のせいで中止になって急きょお泊まり会状態になった今回の週末の出来事。キャンプは出来なかったものの最高な時間を満喫する事が出来ました。りか&ちゃこ家の皆さま…本当に大所帯でお世話になりました。これに懲りずまたSAM家と遊んで下さい!本当にお世話になりました!!そしてmomo家の皆さま…今回も最高に楽しい時間をありがと〜っ!次は絶対に大ねずみ先生とSAMが、イカを確保出来る事を祈ってるよ!居心地良いりか&ちゃこ家で満喫したSAM家の為にポチッとお願いします 明日もてんこ盛り! 眠たくないから寝られない 暇 一応ばーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww アシン・ヴァヤマの涙 台風18号すごいですね! 雨や風の吹きつける音が波のようにうねりをあげて押し寄せてます。 こんなに音がするのは久しぶり!! 22:00くらいまでは「たいしたことないな、TVとか騒ぎすぎ」って思ってたんですけど、 今ではすごい雨と風の音...   「インゴロモチが穴あけよった」 おじいさんが田んぼの中に手を入れ穴に土を押し込んでる   いんごろもち、というユーモラスな響きと、絵本で見たモグラの姿がぴったりと一致して   「大変ね」 と返事しな... エンゼルティアーとも ベビーティアーとも呼ばれる観葉です〜天使の涙〜 今日のニュースでソフトバンクのお父さんが結婚したとのこと 相手は2歳の白い北海道犬 名前は忘れてしまいましたが・・ めでたいですね♪ 今日職場に出入りしている業者の方におねだりをしたら お父さんのスリッパーを頂いちゃいました(^O^... 【7月6日(火)】 62.8キロ 聞き比べしてみましょう!!