↑しりとりか〜
夏のSALEが始まりそわそわの日々が続いています お洋服も靴も見るのは楽しい〜ですが・・実は・・インテリアショップのSALEほど心ときめくものはありません!! 生活のシーンにあわせてテイスト別のコーナーから...
犯罪の加害者家族
寒い・・・・。
気分はルンルン♪♪
火曜日から金曜日まで夫が出張だったので、理乃たんと帰省しました。(泊まりました)
昨日の夜もパンを焼きました 「手捏ねバンズ」 です そして今朝はコレを使ってハンバーガーにしてみました やっぱ自分で作るパンはおいしいし愛着がわきます...
やわらかな空間の中にもこだわりが活きています。
川のある生活
もうぢわけありまぜん。
幕張メッセ10月10日、11日9ホール見に行きたい〜
?インターネット時代の個人情報、プライバシー、監視社会の問題について、現実の事例をあげ、考えるところをまとめなさい。
いや、チップスを食べてる音じゃないですよ
せっかく今日はカレー食べたのに。
【いままで】便利サイトスレ【ありがとう】
今回は、“ゆるすことは自分自身のため”というトピックでお話したいと思います。
おちこみぃ・・・
好天で気温がグングン上がっている京都です。
お味の方はキャラメルのババロアが主張するのかと思っていたのですが
※ ※
かっぱえびせんのCMが・・・
休日に雨が降るんだろーか?
お勉強なう。
終わったぜぃ!
『感謝祭』(Thanksgiving)
まあ
おはよう!
日記
今日も残業だった。。。 店のタイムカードを押したのは22時半(ノ_<。)ビェ〜ン! 24時になる前にウチに帰って来れましたv(^_^)v がっ!!!!!!! 誰も起きて無い!(´A`) 昨日の夕飯を思い浮かべながら。。。 コレ食べて寝...
お金の貯め方
風水害心得
はぅ〜扶桑座です。札幌駅で青春18きっぷ常備券を仕入れました。ふっふっふ、久々にみましたぞ。水産大学校時代は綾羅木でしたが、こちらでは札幌駅でも売っています。それではごきげんよう。
薔薇が咲いた!薔薇が咲いた!新種の鉄薔薇が〜♪
応援ありがとうございました!
早日渡林道へ
今日ジム行ったら久々にM20くんの日。道場の日らしかったが、コンペ頭のM20くんの唐突な提案により超ミニコンペになる。 相手にはスミスと健康第一さんいたし、見られるのが苦手なもんでちょい緊張。体硬いのでいつも持ちすぎ気味だが、さらに必...
インコ座り。
誕生日☆
四十九日を過ぎて
「雨上がりの、裾野の緑、きれいね! 鳥さんも飛んでるわよ!」 「とりさん うれしそうだね! ハレちゃん」 「とりさん たくさん ないてる!」
コンビニに行ってね♪ 目に入っちゃって… やっぱり買っちゃいました… これ &n...
明日は楽勝
今日は・・・・・・・・・・・・・・・。 神様にありがと〜って言いたいんだけどっ・・・・・・・・・・。 何故かというとっ・・・・・・・・・。 〜〓回目〜 朝、学校に行く時っ・・・・・・・・・・・。 目の前に、どっかで見たことある後姿がっ...
ダブルマメダイチ(2009年、週刊少年ジャンプ)
このスーパーマーケットは、メーカーや問屋にとって、仕入れの値切り交渉が厳しいことで有名な会社でもある。県内に多くの店舗を持っているので、販売量も多く、メーカーや問屋にとって重要な販売先なのだろう。
今見てた動画♪
さんちゃんが、今朝水槽の底に沈んでました さすがに写真は撮る気になれず・・・・・ やはり餌を食べれなかったのが原因でしょう。 エラ呼吸の時は、たくさん食べてスクスク育ってたのに・・・ &nbs...
ここからは、ちょっとディープな世界へご案内!
コスしました。
ウマかった!ごちそうさまでした。
・マラウィ独立記念日etc.
私の娘
言葉は通じなくてもカメラでコミュニケーション 初日の62枚撮影した中の9枚!!みんな良い笑顔です!! ※続きは、また明日!!Vol5にて!!
ようやく『仮面ライダーNEXT』を見ました。
♥マネキン5♥
皆様から頂いた質問です
昔使っていた魚探RYOBIイクシオーネ機器自体はホンディクス製 ボート購入時ボート事態に付いていたのですが、もともと持っていた魚探に交換後 眠っていた魚探です。 この度、大阪の兄貴が魚探ないか〜とのtelで思い出し動作確認してみまし...
ジャンボマシンダーシリーズの中でも不人気の一つ・・・・ ゲッターロボGシリーズはホントに人気がいまひとつです。 そういえば先日、マシンダーシリースの中でも超激レアのウルトラマンレオを オークションで見かけました。 箱つき中古でしたが、...
今から
永遠に続けばいいのに。
ラーメンズ周辺
台風の名称
私の父は、私が物ごころが付いた時から、ソ連と共産党が大嫌いで、私が赤い服を着ようものなら「そんなみっともない服は、止めろ!」と言い、紺の服を着ていれば、すこぶる機嫌が良いのである。 仕事以外にせっせと保守の勉強会や研修旅行等に行ってい...
バルーンドール
×アフターメンテm(_ _)m-2× 横軸滑り出し窓
私は楽天に勤めれないですね。
もう一つのダム。これは重力式コンクリートダムです。 現在の日本では、このタイプが一番多く存在するそうですよ。 そーそのあとはいよいよ目的地です。
台風去って
早起き、がんばったぁ〜。 って言っても、6:30起きなんだけどね。。。 [[attached(1,center)]] [[attached(2,center)]] でも、学校は休校になっちゃったんだけどね・・・ 学童があるから、お弁...
食欲
皆様こんにちは・・ ☆。*†*。☆。*†*。☆ 「10月6日、イスピン誕生日おめでとぉおおおお!!」 ☆。*†*。☆。*†*。☆ これが言いたかっただけです しかも今日10月8日ですよ(笑 当日、ピンの集まりいけなかったです。残念・・...
ひとり遊び
22年7月2日のお弁当
新人のミホタルで ございます<(__ _)> 新サーバーに移って 0時またぎの 約2日かけて 公式狩猟試験に 到達しました しかーし 最初の村で作った お弁当が 効力を発揮せず クエスト 砂漠の盾蟹を討伐せよ は 途中で 死んでしまい...
敗因は一つ。
※寄付してくださった方には、領収書をお送りします。なお、
そして秋のフリマのコト
貰う・転載時はコメントor傑作お願いします
歌は腹痛で休んでしまいましたが
花博2日目モザイカルチャーを朝9時に入ってぜんぶ見て、何枚か写真撮りました(*^_^*) やはり昼間のほうが写真が良くとれました!(^^)! 担当菊村(おおもり)
⇒ジョン・ロックは、若いころから医学に関心を持ち、その中で実証主義・経験主義の学問精神を学び取り、医師になる。一般に英国の経験論を代表する哲学者として、また、近代デモクラシーの理論を樹立した政治学者として親しまれているが、教育思想家としては専門家以外にはあまり知られていない。ロックの生涯は波乱に富んだ多彩なものであった。ペスタロッチーのように全生涯を打ち込む程華々しいものではなかったけれども、教育の問題は、常にロックの心に大きな座を占めていたのである。
宮城地理
りーりはなんとなくめぇめぇの近くで過ごすようにようにしていたら、
グリーンインベーダー
え〜っ?
― 戦わずして勝つための方策として、情報を集める→スパイの存在 ―
お役所めっ!!
もうすぐ やって来ます。
リクエストもらって 歌いました
雨樋を真っ直ぐつけるのは難しいです。継ぎ目の部分でも苦労が絶えません。 ので、なるべく真っ直ぐに取り付ける努力をしました。 [[attached(1,center)]] 雨樋の前の部分を一体で切り出しました。 太さは1mmで、瞬間接...
ヤッター ゜))))彡 期末も実力テストも終わった―\(^o^)/ さあ!ゆっくりできるぞ!! って思ったけど、塾の実力テスト受けんの忘れてて 日曜日にいかなあかん;;;;; 最悪!!!!!! 学生の時は毎日が地獄ってもんですかい? ...
最近ちょっと中だるみ気味のブログ稼業(家業?) 米国にもウォールストリートにも海外サイトにもやや飽き気味? というか、世界市場も次の標的を狙って中だるみ? というか、金価格も上昇し、円高も再来してるから、号砲はなったか? 海外サイト...
前回から間があったこともあって
2003年の9月、10月に旅行した、北欧、スイス、フランス、イギリス等の写真を行程順に投稿して います。 イギリスの鉄道は同じ路線を色々な鉄道会社が使っています。途中から別の路線に入り、知らない所を 通過します。此処からロンドンに戻る...
・スルー禁止 ・たとえやったことがあってもやる事 ・アンカーorフリーも禁止 ・お友だち全員にまわす事 ・嘘をつかないwwwww ・質問に従ってください このバトンは決して終わらせてはいけない・・・・w 1 名前は → 遥佳 2 年は...
7/6 ロータリークラブ様より 横断幕のご注文をいただきました
一日だけの淑女(フランク・キャプラ)
昨日は本当に素晴らしい1日だった!!! 1、ペンを返す時に、手が重なった!!!! 2、めっちゃ話せた! 3、友達から聞いた話なんですけど、 たーくんは...
昨夜のリベンジ 今夜こそ子供達に野菜を喰わせようとメニューを考え… 野菜たっぷりお好み焼き(^^;) 昨夜残ったキャベツ、ネギ等々大量に刻み込んで粉に混ぜました(^-^)v 経済的だし野菜は喰えるし一石二鳥 極み付けはエリンギをスライ...
はじめてのブログ
息子の優しさ
こんばんは。(^▽^)/ 蒸し暑さキビシィ〜折、 皆様には益々ご清祥のことと、 オヨロコビ申し上げます。ヾ(@~▽~@)ノ オヨロコビィ〜♪ え〜と、平素は格別のお引き立てを賜り、熱く!厚く御礼申し上げます。 【お中元・...