ある教室から、「今週の黒の3週間の1位の子の顔がみたい!」ってメールがあったので、載せちゃいます。手前で後ろ向きで丸付けしてるのが、慶應大学1年の林さん。神戸市の啓明出身で1浪で慶應です。今は体育会のラグビー部のトレーナです。その次が今週の1位のチクニ君。その横も、実力者の佐藤さんです。チクニ君も佐藤さんも1浪で、慶應の経済を目指しています。
娘が小3の冬、通知書渡しの時、担任の先生に、
「おさむ、今日は1日、雨だね…」 [[attached(1,center)]] 「駅から出ると、びしょ濡れになってしまうよ。」 猛烈台風接近中…。 上陸しませんように…。 ※撮影協力:ひたちなか海浜鉄道
ウチさ、きのうユーチューブで「USO!?ジャパン」見てたの。 ニノとおーちゃんが『丑の刻参り』について調査してたヤツ。 それがなんか異常にこわくって…(ウチゎそう感じた)。 でもがんばって見た。 ぢゃぁ見るなョって思ったでしょ!? ...
リンシカム、サンフランシスコ・ジャイアンツ(Tim Lincecum, SF)
今日は期末考査2日目 英語Rと古典 昨日勉強せずに 寝たのがまずかったのか もともと才能がないのか まぁ簡単に言うと できなかった とゆうことです笑 50番以内に入らんと ケータイ没収とゆう 約束をしてしまったのに 私はどうすれば い...
看
鬼姫様に教えてもらったツールで遊んでみました。
ハワイでの最初の観光が・・・。 『エマ女王の夏の離宮(クイーン・エマ・サマーパレス)』 エマ女王は、ハワイ王朝カメハメハ4世の正妃。 イ...
冷凍技術の進歩!
和気清麻呂は、身分が高いわけではなく、重要な地位にあった人でも在りません。しかしイザと云う時には勇気を振るい、日本の国体を揺るがす類を見ない危機に立ち向かいました。 日本後紀には「人と為り高直にして、匪躬の節あり」、「故郷を顧念して彼の窮民を憐れみ、忘るることあたはず」と称えられています。延暦18年(799年)に67歳で没しました。
プレゼン用pptテンプレート_一種
一刀と書いて正しくは「ひとつのたち」と読むらしい。知らなかった。 鹿島生まれの知る人ぞ知る天下の兵法家且つ剣豪 塚原卜伝先生である。鹿島詣では今回で3度目になるが先生に親しくお目通りできたのは初めてであった。
5日月曜
石田は復活、河西は「賭け」。
不安感孤独感が頭を占拠して少し泣いてしまったためデパス錠を飲んだ。 明日は塾に行かなきゃだからサッと寝るためにも。 効いてきたのか、穏やかで、スーッと寝れそうな感じだ。 今の内に寝よう。 おやすみ。
一畑電車 宍道湖バックに
今日は出荷が多くてヨレヨレの夕方でした(/_;) ただ.....いつも予定分が終わるからある意味 で昼間の出来事.....。 とっしゃんの会社はもちろん田舎.... 倉庫の裏には...
49戦目結果
周りの吹部ママ達が言ってました♪
月の恋人
久々にエクセレント出しました!同倍馬に馬連、馬単99を賭けて見事に的中しました(^-^)v
ひとは何だろう? まるで糸のきれた 凧のようにひとりぼっち。 なぜ どうして こうも人間はかなしい? 友人もいっぱいいるのに 家族だっている それでもなお人はかなしい。 境界がある だれにもこれ以上は入れない 線のようなものが 引かれ...
http://www.asahi.com/politics/update/0704/TKY201007040213.html
3つの料理に人参が入ってて、しかもタラコ炒めは7〜8本使うたからねぇ。
6/17(木) 角島のお花がつづきます (^◇^) 最初はこんな可哀想な名前の持ち主から (>_<) ≪ ママコノシリヌグイ(継子の尻拭い):タデ科 イヌタデ属 ≫ 1. [[attached(4,center)]] 名前の...
本人いたって元気
言い古された言葉
身体はとても重く動きも悪いが
加藤さんはいつも、口もとに笑みを浮かべていた。スタッフやアーティストが居心地良くいられる場所を、そのありようを、愉悦をもって真剣に模索していた。
プレシーズンマッチ 釜山戦プレビュー
週末の訪問者数アップを狙って、検索エンジンで、引っかかりやすいタイトルにしてみました(笑)。 ミニカーを探していている人が、ふらっと立ち寄ってくださることを願って。。。ね。 先日紹介した、もう1枚のお気に入り写真を加工してみました。...
年度が始まるまでも熱心に議論されましたが、
日曜日は運動会でした 運動会といえば 我が家 昔っから なぜか「巻き寿司」です。 巻き寿司は 毎年 おじいちゃん・おばあちゃんが作ってくれます。 朝早くから 毎年 ありがとう おじいちゃん、おばあちゃんも応援にかけつけ・・・・。 [...
近年市場における製品寿命の短命化が進む中、収益を継続的に維持・成長させるには、常に一歩進んだ新商品を開発し、市場に投入し続けることにしのぎを削る必要がある。そのためには、市場投入期間(time to market)の短縮が非常に重要になってくる。競合より一歩先に商品を市場に出せれば、その分だけ売上を確保できるし、商品価格もより高めに維持できる。また、これまでの半分の期間で商品開発ができれば、開発に要する資産も倍効率よく活用できる。また、BTO(受注生産方式)に代表される多品種少量化も進展している。そのため、特に製造業においては開発・生産のリードタイム短縮、機動的な製造数量の調整、顧客ニーズの製品への迅速な反映、製造工程の下流で発生した設計変更を上流工程にフィードバックするといったことが必要になってきている。こうしたなかで、近年PLM(製品ライフサイクル管理)システムが注目されてきている。ここでは、企業における市場投入期間の短縮がどのようにしてPLMという形を取ってきたのか、そしてそこでどのようにITや情報が活用されているか。またPLMがそれまでのものとど出処::レポートサイトHAPPYCAMPUS!
ラッキーその2:「ワンピーベリーマッチダブル」編 「ダイスオー」で奇跡の1クレKR排出だった私は「ワンピーベリーマッチダブル」へ。 GR『イワンコフ』(DS)を使用したいため、3人ともアタックタイプで勝負。...
真珠1個セットで完成なのに〜 修理箱に入っている作品から
一方、この災害に対する防災活動であるが、前兆現象が観察されていたため、それぞれの防災対策機関の連携は良好であり、長崎県、島原市、陸上自衛隊、そして上の地図にも記載されている観測所を持つ九州大学との連携はすばらしいものであったと言われている。自衛隊は救援活動のために九州大学等の指導を受けつつ協同で火山観測を行い、それを関係機関や地元住民へ24時間体制で情報提供できたことで地元住民の心の安定と復旧作業の進展に大きく貢献した。
10、ニュージーランドを歩く-58
午前中で草だらけの方の畑を強制終了し
7月4日(日)のつぶやき
白のジャケットが、見つかりました。
今、確認したら、暴風警報が解除されていたので、午後は授業があるようです。 急いで宿題しなきゃ!!…あ、まだ3時間あるか。 雨降ってないけど、大雨・洪水警報は解除されてません…。
ガクブルしながら速攻でメールします
Q11 なにか実現してみたい企画
朝が来た。。。 ゃっぱりゥッゥッ。。。 「死」が頭をょぎる。。。 窓の外を覗ぃてみた。。。 これ以上旦那様に迷惑かける訳にはぃかなぃ。。。 一服してコーヒー飲んで落ち着こぅ。。。。。。。。
6月19日ブログの体色変化した固体のその後ですが現在はこのような姿に変身中です。 胴体が青く見えてまるで熱帯魚のようになってきました。 毎朝不思議な色をしているなと眺めていますが熱帯魚?と言われたのも初めてです。 過去には金魚と言われ...
咲いたよ〜〜
自分が、実際にどのような状態にあるかというのは、気づいていません。
◎今日は土曜日です。ここ数日、梅雨明けま近かなのか、雷と夕立が続いています。沖縄はすでに梅雨明けです。関東は例年20日過ぎでしたか。今夜は、議会報告会です。30回目になります。毎議会終了後に行なっています。お集まり頂く方は、決まっていますが、いつも20名ぐらいの方と意見交換しています。これは私にとっては、大変大切な時間です。いろいろなことを教えていただきます。はっと、気づかされることが多いのです。議会レポートの発行と議会報告会は、誰の影響をも受けず自分のスタイルできます。雨が降らなければいいのですが…。
今日でテスト最終日や 赤点でもいいやっ
あと60にんで、ほうもんしゃ2000オーバー!!!! みごと2000を踏んだ方には10コメは確実にプレゼンと!!!! 自分で踏まないようにしないと・・・・((((
http://css.t-vs.com/2009/05/
焼き鳥
な話が追加されて、一段と深みが増しました。
台風18号、上陸ぅ〜!!
ドクダミ科。 梅雨の合間に森林公園へ。 目的はこの花。 でも、葉っぱの白化に目が行ってしまいます。 小さい花も一応載せてみましたが判るでしょうかね〜。
こういう気候のせいなのか、はたまた嗜好の変化なのか。
テス終わったぁ★
スロベニアの首都 リュブリャーナ このあたりの地名 発音しにくい・・・ 昨日部屋一緒やった ブラジル人とスウェーデン人らが誘ってくれて 飲みに行ってきたんやけど 会話の理解度65%程度… 発音の話なって母音 教えてくれたけど発音できず...
うがぁぁぁあぁぁぁっぁぁ
今ニュースをつけたら どこの番組も台風のことしかしてないわぁ… まあいいけど。 って言ってもうちが住んでる所はあんまり台風の影響はないんだけど 今ちょっと曇ってるだけで、風も雨も全然ないよ〜!
夕ごはん☆簡単つまみ「砂肝の柚子胡椒蒸」
最近蹴飛ばした馬に走られることが多々あります カネヒキリ、ボンネビルレコード、そして連下の中で最も軽視したフリオーソに走られた帝王賞はその極みでした。 明日は私が蹴飛ばした馬を買ってみるのが、的中に近づく第一歩かもしれませんよ &nb...
なんか 異常に えびふらい食べたい… 給食みたいな ちょっと甘いやつ おなかへってるのね
との情報を入手し、取材を行いました。
荒らしはやめて下さいね(゜Д゜;) なんもないけど、これからだ!(笑)
126.ハイビスカス・チロリアンランプ
歌・・・
さっき通勤途中、自転車立ちこぎしてたら何故か手がサドルから離れて、サドルに肋を打ち付け若干痛む、私です。 今日の朝食は… シリアルに桃とキウイ。 ヘルシーでよろしー。 んーでもお腹空くかな? あ、昨日職場のおばちゃんから10円でガム貰...
サマーカット
返事が書けずごめんなさい。 正直、自分の時間がないです。 休みも会社の全体ミーティングで取られました 丸1日です。 若手が急増で役員になったり、みんなで 意見を出し合ったりしてとてもいい職場です。 目標を定め、目標に達成しない場合は、...
はむのこと。
これもらったよ〜 なっ〜〜〜〜〜つかしいなぁ〜 一口飲んでみた う、うまい &n...
ドーム行き5日目
先日の日記に書いた、バイク事故に遭った後輩に会った。 日記には、その後輩は入院しているらしいと書いたけれど、実際は軽い怪我だけで済み、数日のあいだ仕事を休んで自宅にいたそうだ。 事故の様子を本人から聞くと、どちらが悪いとも言えず、どち...
マーライオン公園の後は3月に行かなかったところを観光です。 カレー好きの旦那としてはリトルインディアが第一候補 ということでリトルインディアに向かいました。 駅のすぐ傍のテッカセンターのフードコートというかホーカーズに行きました。 ...
最近さっぱりです。 少し前に撮りましたカワセミ
具はあえて少なめ? チャーシューはやわらかくて美味だったけど、味がちょっと濃過ぎたかも。
特攻隊で戦死した朝鮮人は十六人確認されている。韓国では「日本帝国主義への協力者」という見方が強いが、最近ようやく「父やおじは戦争の犠牲者だった」と名乗りを上げる子孫が出てきた。
先ほど撮ってきた「野ぶどうの花」です。約5畝(160坪前後)の畑に、昨年〜今年と苗を植え付け、現在190本の苗が活着しています。現在満開の状況で、これから徐々に実をつけることになります。 開店して15ヶ月が過ぎましたが、皆様のお引き...
日刊ゲンダイが民主党へ投票誘導!!公職選挙法違反!!前代未聞だ 民主党と共に去れ
やっさっい♪
天授庵本堂前庭全景
神さんの独り言(153 )盗まれた車
ただただ、マットを手で壊すだけだったのに
秋アニメ
今日 2日目のテストが終わりました 今日したテストゎ 社会・音楽・国語だっだ やっぱ 分からんかった 最後のテストゎ月曜日ッ>< 月曜日...
日本中を熱狂の渦に巻き込み老いも若きもヒートアップさせたサッカー狂想曲も感動の内にとうとう終りましたね 初めの頃の冷たかった言葉も何処へやら・・・! 監督・選手の皆さん本当にご苦労様でした!感動をありがとうですね 。。。 d(*⌒▽⌒...
一般会計92・3兆円です。成長戦略の名目は3%目標です。独立行政法人の742億円のお手盛りが明らかになりました。つまり、それだけの額の税金を社内旅行やボーナスと称して使っていた訳です。鳩山由紀夫第93代(90人目)首相(63)の、申告漏れが明らかになりましたね。首相は5億円余りの記載漏れを認めました。「六幸会」より4億円。鳩山首相の母親の安子さんより11億円の献金があったという。母親から12億円の「子ども手当て(笑)」が知らなかったでは話しになりません。しかし2010年6月2日に鳩山首相と小沢幹事長らが辞任しました。ポスト鳩山は菅直人氏です。ポスト鳩山は菅直人氏です(2010年6月4日首相誕生(94代内閣総理大臣))。菅直人首相は2010年6月4日に選出され、2010年6月8日菅内閣発足しました。官房長官に仙谷由人(せんごくよしと)氏、幹事長に枝野幸男氏です。うまく「小沢隠し」をしていますが小沢一郎の「傀儡内閣」と言われていますね。まあ、「小沢院政」ということです。小沢独裁政治です。小沢さんは田中角栄の「秘蔵ッ子」で角栄のような「闇の将軍」です。選挙活動には詳しく冷徹ですが「経済外交」を知りません。彼の口から「外交」や「国際経済」の話しを聞いたこともないし、本当に「国際政治や外交経済」がわかっているとはとても思えません。いわゆる「ちっぽけな島国の将軍」です。それだけですよ。検察審議会は小沢幹事長を「起訴相当」としましたね。小沢氏の供述が信用できないということです。検察審議会とは籤で選ばれた民間人10人で検察が不起訴にした「事案」を審査します。10人中8人が賛成すれば「起訴相当」になり、検察は再捜査し、それでも検察審議会8人が賛成すれば被告を強制裁判にかけることが出来ます。仕分け人は民主党の政治家を中心にシンクタンク「構想日本」のメンバーや大学教授とエコノミストなど。だが「事業仕分け」など只のパフォーマンスです。たった一時間で判断してなんでもかんでも「廃止」…。しかし、廃止には法的拘束力もありません。事業仕分け第二弾では38事業廃止でした。ですが、これは議会制民主主義だからなんですが、「廃止」と決めたから翌日から「廃止」される訳ではありません。法律をあげて議員の過半数の賛成を得てはじめて事業が「廃止」されるということです。実は「事業仕分け」のシナリオもセリフも財務省の官僚が書いていて枝野氏らは演技しているだけです。「素人丸出しの質問」をしてパフォーマンスで英雄きどり。まるで「お笑い」です。ターゲットは特殊法人、公益法人、独立行政法人(公共性が高いが国がやるほどでなく、民間では採算が取れない法人)です。ちなみに法人とは「法で人間として売買や交渉や所有、裁判などの価値を与える」ということです。会社もNPOも同じです。それにしても独立行政法人は独立していません。霞ヶ関におんぶに抱っこです。天下りの温床で年間3兆円無駄になっています。橋本内閣でイギリスの真似をして行政改革しましたが、役人はリストラされず。これらは104法人あり、天下りの温床になっています。都市再生機構(UR,旧・住宅公団)などもです。宝くじの運営をする宝くじ財団では130人もの天下り官僚がいるそうです。また空港環境整備協会では天下りが141人がいて、空港のパーキング料金が高い問題となっています。全部いらない訳ではなく「アルツハイマーの治療薬開発」「うなぎの完全養殖」「宇宙開発機構」「スーパーコンピューター開発」などもあります。JCIA6事業、4法人34事業廃止(619億円分削減)です。事業仕分けは官僚に舐められている。独立行政法人、公益法人174法人のうちまな板にあがったのは40法人のみ。廃止は事業後の「始末」のみ。こんなんじゃあ霞ヶ関幕府は倒せない。独立行政法人自体を潰さなくては「天下り根絶」など夢のまた夢だ。与謝野氏と平沼氏らが新党「たちあがれ日本」を旗揚げしましたね。前山形県知事・斉藤弘や前横浜市市長・中田宏が新党を立ち上げ「日本創新党」だそうですね。斉藤は山形県政で「無能」と言われた輩です。舛添新党(舛添は調子にのって自民党執行部の批判をして逆鱗に触れて自民党を追い出された。メンバーの荒井らは落選確実。舛添には親友も本当の友達もいない)、橋下新党「大阪維新の会」も旗揚げです。実は政党は誰でも結成できます。ただし、国会議員5人以上じゃないと政党助成金(国民一人150円、総額319億円)がもらえません。日本創新党は国会議員がいないため「政治団体」で「政党」ではありません。母子加算も復活ですね。民主党政権になってから「増税」「赤字国債」など間違っている方法論をとっています。例えば、米国も日本と同じ轍を踏もうとしています。オバマプランなど馬鹿げています。「金利の上げ下げ」や「マネーサプライ」で景気回復しないことは日本が証明しています。ケインズの景気対策など古いんですよ。また暫定税率全廃を先送りしました。所得税の控除廃止も先送り、住宅税控除廃止も先送り、中小企業減税も先送り、租税特別措置見直しも先送りしました。大丈夫ですか?参議院議員の民主党過半数まで7議席となりました。参議院議員選挙はどうなるでしょうか?小沢の腕力がいよいよ問われます。民主党政権になってどう変わるか?は自民党政権は「大企業が儲かれば給料が上がり幸せになる」ということです。民主党政権は「直接国民に金をやれば幸せになる」ということです。どちらがいいか分からない?また「年金しか知らない」と陰口を言われている長妻昭厚生労働省大臣の苦悩も続いています。まあ、厚生労働省は「インフルエンザ」から「年金」「失業問題」まで守備範囲が広過ぎるのです。どんな「天才」でもこんな守備範囲が広い任務など無理ですよ。長妻さんは「HATKZ」という。(H紐付き補助金A天下りT特殊法人K官製談合Z随意契約)の見直し、という。わかりますけどね。現実は…。まあ、言葉多しは品少なしです。だが鳩山政権の支持率は54%と依然高いです。それと東アジア共同体と温室効果ガスの25%削減を表明しました。この温室効果ガス排出量削減に関しては民主党政府は企業に強制的に削減義務を課す「キャップ・アンド・トレード」を検討しているそうです。それについてですが、企業は温室効果ガス排出削減はかなりやっていて、温室効果ガス排出が増えているのはむしろ家庭や一般家庭です。一般家庭に「キャップ・アンド・トレード」みたいなことを課さないと本末転倒であってそれが分からない?って思う。子供手当て(2・1兆円)の所得制限検討を藤井財務相が表明していますね。「雇用、環境、景気」の緊急性が高い政策を早く検討してください。また米国がG7を編成して、EU(欧州連合)、日本、米国、中国のG4を打診していることが明らかになりました。EUが反発していますね。また会計監査院は農水省にたいして350億円の埋蔵金を出すように要求しました。埋蔵金は1兆円あったらしいですね。民主党は補正凍結で1・8兆円から2・2兆円確保しました。目標の3兆円には届きませんでした。厚生労働省からは約4350億円国土交通省8800億円農水省7000億円文部科学省2800億円などです。民主党の企業献金が38%増だそうです。人勧制度廃止提言になりましたね。公務員にも労使で給与の上げ下げを決定するという。さすがは労使が母体の民主党です(笑)。鳩山由紀夫さんの資金管理団体「友愛政経懇話会」のいわゆる故人献金を東京地検は参考人聴取しました。また鳩山由紀夫さんがニューヨーク・タイムズ電子版に寄稿した論文が米国で話題になっています。「米国主導」の世界経済の体制を批判的にとらえ、アジア中心の経済・安全保障体制の構築が「現実的でない」と映っています。これは危険なことです。アメリカ合衆国と日本は倦怠期の夫婦みたいなものです。過去、米国と距離をおいた政治家は「血祭り」になっています。田中角栄はロッキード事件で倒されたし、そもそも「アジア共通通貨」って何ですか?EUの「ユーロ」の猿真似です。アメリカ合衆国と距離をおくのは賛成です。が、絶縁してはいけない。東アジア共同体(私の案はアジア共同体AAU)にしても共同体はいいです。が、共通通貨は駄目です。アジアの経済格差がわかっていません。マレーシアのマハティール氏が退陣したのはアメリカ合衆国に反発したからです。まずは外交です。自民党は情けないことに一年生議員の小泉進次郎(28、小泉純一郎元首相の次男)頼みです(笑)だが、テレビ放送しても「自民党の支持率」が上昇する程選挙民は馬鹿ではありません。改革が急がれます。また私は悪質な農協(JA)を潰すべきだ。と主張します。民主党は308人と躍進しましたけど143人が新人です。新人は小学生一年生のようなものです。役にたちませんでしょうね。小沢ガールズ(福田衣里子、青木愛、山尾志桜里、江端貴子、早川久美子、田中美恵子)民主党が圧勝して308議席(小選挙区221比例85)自民党119議席です。アニメの殿堂や八ッ場(やんば)ダム建設、川辺川ダム建設が見直しです。というより中止告示しましたね。八ツ場(やんば)ダムは治水や利水上とも不必要でしょう。というのは関東の水需要は10年前から減り続けているそうです。需要がないなら必要ないのは当たり前です。国土交通省が公共事業を14%削減する中で現実的でないですよ。公共事業なんかで「雇用」や「景気回復」なんか生まれない。ケインズの「経済政策」など古いってことですよ。それにダム建設はまだ行っていません。テレビで見る柱みたいな大きな建物は道路工事建設の後です。また国民新党の亀井静香氏(金融・郵政改革担当相)は業績の悪化した中小企業や個人に対して、銀行からの借金の元本返済を猶予する「支払猶予制度」(モラトリアム)を導入する考えを明らかにしました。モラトリアム政策は利子を含めて返済猶予であるそうです。また郵政会社の西川善文社長の自発的な辞任を求め西川氏は辞任しました。亀井静香氏を金融・郵政改革担当相に推薦したのは小沢氏だといいます。が、明らかなミスキャストです。亀井氏は公共事業をすることで経済的発展をしようという典型的な「ばらまき主義者」です。郵政民営化反対で小泉さんと対立した亀井氏が郵政改革担当では民主党政権のマニフェストに反すると思います。中小企業でモラトリアム政策を「検討」しているのはわずか13%ですよ。事業仕分けの後は財務省頼みでしょうね。モラトリアム法案は強行採決しましたね。また金融庁大臣として日本航空の経営再建問題にたいして「日本の銀行や他の企業できちんと支援したり、出資したりするところが出てくるのが一番良い」というコメントですが、戦略的ではありません。モラトリアムの導入にしても、銀行金融機関の不良債権がかなり増えている中で、更なる不良債権は傷が多く賛成出来ません。なら金融機関の不良債権を公的資金つまり税金で補填するのですか?なら高速道路無料化で車を持っていないのに高速道路料金を払わされるような道理にかなわないものです。「支払猶予制度」(モラトリアム)についても、法律上の執行前に安易に口にするべきではありません。「借りたお金を返さなくていい」と言えば、一部の人達からは熱狂的に支持されます。が、いかにも元・自民党議員です。だが、国民の民主党政権へのありかたへはかけ離れています。また亀井氏は「郵政改革担当相は私だから原口一博さん(総務相)には関係ない」などと言えば無用な軋轢を生むだけです。まるで小泉政権下の田中真紀子氏です。亀井氏は大臣の資質がないのです。早めに更迭することをおすすめします。だが、モラトリアムは「貸し渋り貸し剥がし法案」として成立してしまいました。国家戦略室長だけ学歴エリートを選んだけど本来ならば大前研一さんが室長で私や堺屋太一さんが筆頭室員です。内閣府政策参与には「反貧困ネットワーク」の湯浅誠さんが選ばれました。無難な人事ですね。が、人材がいないのか?もしくは審美眼がないのか室員は誰もいない。室内は鍵がかかったままです。大丈夫ですか?まずは「高速道路無料化(1、3兆円)」「公立高校無料化(5兆円)」「子供手当て一人月2万6000円(10年後半額)5、3兆円」子育て手当てですが、生まれてから中学生まで2万6000円(一年目は1万6000円)高校は無料化だそうです。欧州では高校も大学も無料です。民主党は公立は無料化私立は検討中です。これは「子供は大きくなれば税金や年金を払い社会を支える」という長期戦略です。だが、財源がないから「配偶者控除、扶養控除」を廃止するそうです。つまり子供のいない家庭は事実上の増税です。(子供手当て先送り)「暫定税率廃止2、5兆円」ご祝儀相場か鳩山政権の支持率は77%です。あと「子供手当て」や「高速道路無料化」の見本となったフランスの政策ですが、手当てのお金だけでなく「支援戦略」があったのです。学校への手当ては学校への直接投資に子供手当ては親に渡すのではなく施設管理とするべきです。 天下り斡旋廃止は独立法人40ポストを凍結するそうです。まあ、官僚の反撃に気をつけてください。 またここでは迷走するオバマ大統領の米国経済建て直し策について述べます。2010年の財政赤字は最大1兆5560億ドルとなり、GDP比で10・6%に達する。11年度は1兆5670億ドルで、8・3%となる見通しです。オバマ大統領は雇用創出に必要なことはすべてやるという。が、失業率は9・7%です。改善効果が現れているとオバマ大統領は言いますけど私にはそう思いません。日本も米国並みの財政収支を続けていて日米の財政赤字は共に対GDP割合でも10%です。オバマ大統領は今後5年間で輸出を2倍にする「国家輸出戦略」を打ち出しました。具体策はまだ作成されていません。私は大変な馬鹿げたことを言い出したと思いました。過去、米国は輸出を減らしてきました。何故なら米国企業がグローバル化して各地で生産して米国人は輸入して消費して世界経済が回っていたんです。例えば日本IBMがわざわざ米国で生産して日本に輸出するか?と言えばそんなことする訳ありません。「演説だけうまい人」と世界から陰口を叩かれているオバマ大統領ですが、医療制度改革法案は当初の内容から大幅に変更させてなんとか成立させた状態です。アフガニスタンでは泥沼化していますし、米国国内の経済建て直しはまだ成し遂げられていません。オバマ大統領は何の為に大統領になったのか考える必要がありますね。
何も言うことはありません。
ブロいじ 最近のスルー一覧
明日は。
昨年11月の某日 当時タカスポの監督の松本さんから「一緒に小田原選抜をやってもらえないか」との お話があり 松本さんと二人三脚で11月から3月まで小田原選抜の指導者としてチームの子供たちと共に 5ヶ月間頑張りました。 最初は名前もわか...
ベルと七夕飾り
連絡待つ
しいたけ
ひまァ・・・
会社で揉まれて強くなる。
サッカーはよかったし
ワークレポート
淺草のほろ酔い話43 「豆腐料理」
今日は学年末考査がありました。 教科は 世界史A (1時間目) 保健 (2時間目) 化学Ⅰ ( 3時間目)でした。 勝率 世界史A:65% 保健:82% 化学Ⅰ:95%くらいかな? 世界史があまり自信ないので、...
私も1個、もぎたてを食べてみたいものだしな。
しらす、コーン、グリンピースです。
台風
笹の葉、さーらさら
これは、試合会場の報道担当者が記者席の振り分けをする際、日本の優先順位が低かったため。その基準は複雑なのでルイヴィトン モノグラム バギーgm省くが、一般的に勝ち残っているチームほど優先順位が高く、逆に1次リーグで早々と姿を消せば低くなる。
レンきゅんww
この前の休日、 夕食のため浜松町のIntercontinental Tokyo Bayへ行った。 東京湾沿いで立地がいいよね。 料理は ...
短歌文法辞典(538) 飯塚書店発行:「短歌文法辞典」(1994年)による 「連語」(22) 二つ以上の単語が連なり、一語と同じはたらきをする語。活用のあるものを「活用連語」という。本書に は、省略語や約語、慣用語も収載した。 そこ...
★閲覧注意★母ちゃんの脂っこいご飯
我々も、
合唱コンみごと3位です!
ここ最近暑い日が続いてみなさんは夏バテなんかにはなっていませんかぁ 私はそんな陽気にやられてチョット・・・イヤかなり夏バテ気味デス そんな我が家では毎日かき氷三昧デス 最近は色んな種類のシロッ...
暴走はまかぜ〜♪